■肺がん・結核レントゲン検診(脱漏検診)
6・7月の検診の未受診者が対象です。受診票がない場合は問い合わせてください。
検診料:無料
日程:
・開聞・山川地域 12月13日(金)
・指宿地域 12月14日(土)
対象:
・肺がん検診
令和7年3月31日時点で40歳以上の人
・結核レントゲン検診
令和7年3月31日時点で65歳以上の人
問合せ:
健康増進課地域保健係(指宿保健センター内)【電話】(内線)283
〔山〕市民福祉課健康福祉【電話】34-1113
〔開〕市民福祉課健康福祉係【電話】(内線)121
■無料の検査・予防接種の有効期限が迫っています
◇風しんの抗体検査・予防接種
無料の検査と接種を受けることができるクーポン券の有効期限が迫っています。クーポン券を紛失した人は再発行するので問い合わせてください。
※令和4年3月以前に発行されたクーポン券は使用できません。そのクーポンしか持っていない場合も問い合わせてください。
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
クーポン券の有効期限:
・抗体検査 令和7年2月28日(金)(当初より1カ月短縮)
・予防接種 令和7年3月31日(月)
◇風しんとは
感染者の飛沫(ひまつ)(唾液のしぶき)などで他人にうつる感染力が強い感染症です。妊娠早期の妊婦が風しんに感染すると赤ちゃんが先天性風しん症候群(目・耳・心臓に障害が出ること)になる可能性があります。
医療機関:市内の指定医療機関(指宿市ホームページを確認してください)
受ける必要のない人:
・過去に抗体検査や予防接種を受けたことがあり、その記録が確認できる人
・平成26年4月1日以降に抗体検査を受け、十分に抗体を保有していることが確認できる人
◇HPV(子宮頸(けい)がん予防)ワクチンキャッチアップ接種
対象者:平成9年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性
接種期限:令和7年3月31日(月)
接種は計3回行う必要があり約6カ月かかります。期限までに行った接種は無料となりますが、期限を過ぎてからの接種は全額自己負担となります。接種を希望する人はなるべく早く接種しましょう。詳しくは、厚生労働省ホームページを確認してください。
問合せ:健康増進課地域保健係(指宿保健センター内)
【電話】(内線)283
■危険な街灯・ロードミラーに気付いたら
街灯やロードミラーは腐食などにより破損・倒壊する恐れがあります。街灯などは数も多く点検に時間と労力を要します。危険を感じる街灯などを見付けた時は市役所か地域の自治会長へ連絡してください。
連絡先:
健幸・協働のまちづくり課協働推進【電話】23-1003
危機管理課安全安心対策係【電話】(内線)151
■農林業センサスの実施
農林業の生産構造などを明らかにし農林業施策の企画立案のための基礎資料となる統計を作成・提供することを目的に5年ごとに行われます。調査員が巡回しますのでご理解とご協力をお願いします。
※調査員を名乗る「かたり調査」に注意してください。調査員は必ず調査員証を携帯しています。
調査期間:12月中旬〜令和7年2月中旬
調査対象:農業・林業を営む全ての人
問合せ:デジタル戦略課デジタル政策係
【電話】(内線)135
■安心で豊かな老後を農業者年金
国民年金に上乗せできる農業者のための公的年金制度です。
対象:年間60日以上農業に従事する60歳未満の国民年金第1号被保険者
※農地を持たない農業者・農業に従事する家族も加入できます。また、国民年金の任意加入者であれば65歳未満の方も加入できます。
※国民年金の納付免除者は対象外です。国民年金基金や個人型確定拠出年金(イデコ)との重複加入はできません。
保険料:月額2万円~6万7千円(加入者が選択)
給付期間:原則65歳~終身
※65歳~75歳の間で受給開始時期を選択できます。繰り上げ請求もできます。
※80歳前に亡くなった場合は死亡一時金を遺族に支給。
その他:
・納めた保険料全額が社会保険料控除の対象
・受給した年金は税制上の「公的年金等控除」の対象
◇保険料の国庫補助があります
対象者:
(1)認定農業者で青色申告者
(2)(1)と家族経営協定を結んだ配偶者や後継者など
加入要件:20年以上の納付が見込まれること、農業所得が900万円以下であることなど。該当するには要件がありますので詳しくは問い合わせてください
補助額:2割~5割(条件あり)
加入者負担:保険料月額2万円から補助額を引いた額
問合せ:農業委員会事務局農地総務係(いぶすき農業支援センター内)【電話】(内線)721
■ミツバチ飼育は毎年届け出を
ミツバチを飼育する人は飼育する年の1月末日までに蜜蜂飼育届を提出する必要があります。
届出方法:県ホームページの様式に記入し、県南薩地域振興局に郵送・ファクス・メール・持参
届出先・問合せ:南薩地域振興局農政普及課畜産振興係
【電話】0993-52-1345【FAX】0993-52-1341【メール】minami-tikusansinkou@pref.kagoshima.lg.j
<この記事についてアンケートにご協力ください。>