■源泉所得税納付と法定調書作成・提出はオンラインで
◇源泉所得税はキャッシュレス納付で
キャッシュレス納付は税務署や金融機関に行かずに職場などから源泉所得税などを納めることができます。令和7年1月20日(月)までに源泉所得税の納付を行う事業者が多いこの機会にキャッシュレス納付をぜひ利用してください。
◇法定調書の作成・提出はe-Taxで
法定調書はe-Taxで作成・提出が可能です。国税庁が提供するe-Taxソフト(ウェブ版)は給与所得の源泉徴収票や報酬などの支払調書などを画面上で1件別に入力でき、他のソフトで作成したCSVファイルを取り込んで送信することができます。作成した法定調書は受給者本人交付用として書面で出力することもできます。
eLTAXを利用して市町村に提出する給与支払報告書などを作成すると、税務署に提出する給与所得の源泉徴収票も同時に作成・一括提出することができます。
問合せ:指宿税務署
【電話】22-2548
■建築の手続きが変わります
令和7年4月1日以降に建築に着工する場合、手続きなどが次の2つのとおり変わります。
(1)県内どこでも階数2以上か延べ面積200平方メートル超(※1)の建築をする場合、建築物の申請手続き(※2)が必要となります
※1 都市計画区域外の木造の場合も必要です。原則、都市計画区域内は従来どおり規模に関わらず手続きが必要となります。都市計画区域内外については建築場所の市町村へ問い合わせてください。
※2 建築基準法に基づく建築確認申請手続き
(2)原則、全ての新築建築物(増改築の場合は増改築部分のみ)を省エネ基準へ適合させる必要があります
※省エネ基準へ適合させるためには断熱材・断熱性の高い窓・高効率の設備機器などを導入する方法があります。詳細は問い合わせてください。
問合せ:
南薩地域振興局土木建築課【電話】0993-52-1395
建築課建築係【電話】(内線)389
■皆楽来(みらくる)年越しそばの注文
受付期間:12月20日(金)まで
※500食限定です。
料金:1人前500円
申込方法:電話か直接
受渡日時:12月30日(月)・31日(火)11時~13時
申込先・問合せ:かいもん山麓ふれあい公園
【電話】32-5566
■12月3日~9日は障害者週間
●障害者が利用できる制度
◇重度心身障害者医療費助成制度
病院などで診療を受けた時の医療保険適用自己負担分を助成
◇特別障害者・障害児福祉手当
重度の障害があり、在宅で常に特別な介護が必要な人に支給
◇心身障害者扶養共済制度
障害者の保護者が生存中に掛け金を納付し、保護者が死亡した場合などに障害者に終身年金を支給する。
◇補装具費の支給
車いす・義肢・補聴器などの購入や修理の費用を支給
◇各種割引の例
・交通機関などの運賃割引
・有料道路交通料金の割引
・自動車税などの減免
・NHK受信料の免除
※障害の種類や程度で利用できる制度は異なります。
●マークを見たら思いやりを
◇身体・聴覚障害者マーク
身体・聴覚障害で運転免許に条件がある人が運転する車に表示します。このマークを見たら思いやり運転をしましょう
※詳しくは本紙をご覧ください。
◇耳マーク
耳の聞こえが不自由なことを表すマークです。このマークを掲示したり指し示したりする人には筆談や大きめの声でゆっくり話すなど配慮しましょう
※詳しくは本紙をご覧ください。
◇ヘルプカード
・ヘルプマーク外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている人が援助を受けやすくなるよう作成されたカード・マークです
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:地域福祉課障害福祉係
【電話】(内線)274・275
■自転車運転時の危険行為の禁止
11月1日から次の行為の罰則が強化されました。
◇ながらスマホ
自転車に乗りながらスマートフォンなどで通話すること、画面を注視することが新たに禁止とされ罰則の対象となりました。(停止中は対象外)
◇酒気帯び運転とそれをほう助する行為
自転車の酒気帯び運転、酒類・自転車の提供などに対して新たに罰則が整備されました。
問合せ:指宿警察署交通課
【電話】22-2110
<この記事についてアンケートにご協力ください。>