■県立宮之城高等技術専門校の委託訓練生募集について
県では離職者などの再就職支援として、パソコン・基礎科の訓練生を募集します。
訓練内容:パソコンの基礎的な知識・技能の習得、キャリア支援により企業が求める即戦力の人材を養成。
訓練期間:12月5日(火)から令和6年3月4日(月)まで
訓練場所:東市来文化交流センター
募集期限:9月29日(金)から11月10日(金)まで
定員:24人
応募資格:雇用保険受給資格者(優先)または再就職の意欲が高く、ハローワークに求職登録し、受講推薦などが受けられる方
受講料:無料(テキスト代と訓練生総合保険料(任意)は自己負担)
選考試験:11月21日(火)午前9時30分集合
試験会場:県立宮之城高等技術専門校
申込先:最寄りのハローワーク
問合せ:
ハローワーク伊集院【電話】099-273-3161
県立宮之城高等技術専門校【電話】0996-53-0207
■令和5年度鹿児島矯正展について
趣旨:
法務省が主唱する「社会を明るくする運動」の一環として、刑務所、少年院、少年鑑別所などの矯正施設の業務内容などを広報するとともに、刑務所で製作した刑務所作業製品などの販売を通じて、矯正行政に係るご理解・ご協力いただくことを目的としています。
日時:
(1)10月28日(土)午前9時30分から午後4時まで
(2)10月29日(日)午前9時30分から午後3時まで
場所:吉松体育館(鹿児島県姶良郡湧水町中津川607)
主催など:
(1)鹿児島刑務所(その他管内矯正施設など)
(2)公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部
▽イベント内容
パネル展示など:
(1)矯正施設の取り組み矯正施設が行っているさまざまな取り組みについて、パネル展示を行います。
新たに創設された「拘禁刑」施行に関する説明や、犯罪被害者に対する支援、再犯防止の取り組みなどを紹介します。
(2)受刑者に関するもの受刑者の刑務所内での生活について、パネル展示を行います。
受刑者の衣食住をはじめ、クラブ活動や行事など、どのような作業をしているのか、再犯防止に期待される職業訓練の実施状況などを紹介します。
刑務所作業製品の展示・販売:
受刑者が改善更生を目指し、それぞれの能力・技術に合わせた「ものづくり」を行っています。
ものづくりは人づくり。丹精込めて一つ一つ丁寧に製作した刑務所作業製品の展示・販売を行います。
鹿児島刑務所で栽培・製茶した「茶」をはじめ、SDGsの観点から廃ガスボンベを材料として製作した焚き火台などの金属製品、手触りや自然の風合いを追求したちゃぶ台などの木工製品のほか、参加施設が持ち寄った、さまざまな刑務所作業製品を出品します。
体験コーナー(性格検査):
実際に鑑別の際に用いられる手法をアレンジした方法で、性格検査を行います。
その他:入場・駐車場は無料
問合せ:鹿児島刑務所企画部門
【電話】0995-75-2025
■鹿児島県最低賃金の改正について
鹿児島県最低賃金が、10月6日から時間額「897円」に改正されました。
この最低賃金は、臨時、パート、アルバイトなどすべての労働者に適用され、使用者は最低賃金額以上の賃金を支払わなければなりません。
また、特定の産業の労働者と使用者に適用される特定(産業別)最低賃金は、高い方の最低賃金額以上の賃金を支払わなければなりません。
問合せ:
鹿児島労働局賃金室【電話】099-223-8278
鹿児島労働基準監督署【電話】099-214-9175
■浄化槽法定検査(法第11条)受検について
この検査は、浄化槽の保守点検および清掃が適正に行われているか、また適正に使用され浄化槽の機能が正常に維持されているかを検査し、不適事項があれば、行政および関係者が状況を把握するとともに早期にそれを是正することを目的にするもので、知事が指定した検査機関である(公財)鹿児島県環境保全協会の検査員が事前にハガキで通知した検査日にお伺いし、現場での検査と浄化槽の放流水を採水し持ち帰っての水質検査を行います。(地元の保守点検業者が行う保守点検とは別のものです)
検査対象となった浄化槽(設置年度ごとに対象としています)については事前に指定検査機関から通知がありますので必ず受検してください。
▽検査手数料(5〜10人槽定期検査)
合併浄化槽:
・基本検査・ガイドライン検査…5千円
・採水員検査…3千円
単独処理浄化槽:
・ガイドライン検査…4千円
・採水員検査…3千円
問合せ:鹿児島県知事指定検査機関
(公財)鹿児島県環境保全協会【電話】099-296-9000
県生活排水対策室【電話】099-214-9175
本庁市民生活課自然環境係【電話】099-248-9448
■行政書士による無料相談会について
日程および場所:10月24日(火)東市来文化交流センター 大会議室
時間:午後1時から午後4時まで
相談従事者:鹿児島県行政書士会日置支部会員
相談内容:相続、後見、公正証書、離婚、その他生活相談
※相談内容によっては、行政書士の業務範囲により相談が制限される場合があります。
相談料:無料
その他:相談時間は1人当たり30分です。事前予約のあった方を優先します。
予約先:種子島行政書士事務所
【電話】099-272-2405
問合せ:行政書士岩井田健太郎事務所
【電話】090-2719-2119
<この記事についてアンケートにご協力ください。>