文字サイズ
自治体の皆さまへ

これであなたも日置通! まちの話題(2)

3/29

鹿児島県日置市

■10月21・22日 紡ぐ伝統と思い
令和5年度妙円寺詣り
今年も鹿児島三大行事「妙円寺詣り」にあわせて、徳重神社境内や周辺地域において武道競技や奉納行事、武者行列参拝、物産展などさまざまなイベントが開催され、日置市内住民の皆さまはもちろんのこと、市外からも多くのお客さまが日置市を訪れました。妙円寺・徳重神社につづく沿線では地域の皆さまが、歩いて来られるお客さまをお茶やおかし、漬物などでもてなし、楽しそうに会話を交わす様子が見られました。鹿児島市内から歩いて来られた70歳代の方は「日置市の皆さんが心を込めて接待をしてくれるからうれしくて毎年楽しみに歩いてくるんです」と笑顔で話されました。

■10月24日 祝三味線日本一!3度目の栄冠
三味線全国1位の加藤訓煌さん、市長を表敬訪問
10月20~22日に埼玉県で行われた、日本郷土民謡協会が主催する郷土民謡民舞全国大会の三味線グランプリの部でグランプリ大賞を受賞した加藤訓煌さんが市長を表敬訪問しました。この大会は春から夏にかけて、日本各地で行われた予選を勝ち抜いた選手が全国から集まり、持ち時間の2分30秒の演奏で優劣を競うもので、加藤さんは津軽じょんがら節を演奏しグランプリに選ばれました。
加藤さんは「いただいた賞でおごることなく、また次に向かって精進してまいります」と謙虚に話しました。

■10月27日 国体陸上競技(800m)大会新記録で完全優勝!!
城西高校3年立迫大徳選手市長表敬訪問
10月13日から17日まで開催されたかごしま国体陸上競技(800m)に鹿児島県代表として出場し、全国の並み居る強豪に競り勝ち、鹿児島県民の期待に見事に応え、1分47秒97の大会新記録で優勝した立迫大徳選手が永山市長を表敬訪問しました。
立迫選手から市長に、大会新記録と氏名を記入した色紙をプレゼントされ、永山市長は、「ニヤニヤするほどうれしいです」と笑顔で話されました。立迫選手は今後の目標について「日本高校記録(1分46秒59)を更新したい」と力強く話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU