文字サイズ
自治体の皆さまへ

市長コラム #30

4/30

鹿児島県日置市

■子ども議会に感じたこと

◇子ども議会を開催しました
8月7日に、令和6年度日置市子ども議会が開催されました。
子ども議会は、議会の模擬体験を通して、社会についての理解と関心を高め、夢を抱き、郷土を愛する子どもの育成を図ることを目的として開催しています。市内の小・中・義務教育学校より各1人の児童生徒が「子ども議員」として参加し、議長や副議長も「子ども議員」が務め、私(市長)をはじめとする市関係者が答弁する市議会の一般質問形式で進めます。
今年は21人の子ども議員が議場に参集くださいました。その中で8人の議員による一般質問が行われ、私も答弁に立ち、意見交換に臨みました。今年の質問内容は「国際交流の促進」「ジェンダーフリー」「動物との共生社会」といったテーマでの提案をいただきました。

◇子ども議員と向き合う時間
私は市長職に就くなかで、いまの日置市の環境は、将来世代からお預かりしているものという意識を持つようにしています。社会は連綿と続くもの。今の暮らしや社会、さまざまな意思決定は、「将来世代がこの街で暮らす時にどのような環境になっているか」に直結します。
その点、将来世代と議場で正面から向き合う、子ども議会という取り組みは、やり取りも含めて、自分自身のモチベーションにもつながるありがたい時間でした。
今回、子ども議員の皆さまから頂いた貴重なご意見や提言を誠実に受け止め、これからのまちづくりに生かしてまいります。子ども議会の開催にあたっては、教育委員会をはじめ、学校関係者の皆さまや、保護者の皆さまにもご尽力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU