文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

9/21

鹿児島県 薩摩川内市

■中学生が甑島の水産業について学ぶ
9月6日(水)・20日(水)、海星中学校の1年生が甑島の水産業について学びました。
北薩地域振興局の職員や手打漁業集落(てうちぎょぎょうしゅうらく)の方々に甑島近海で獲れる魚の種類や漁獲量などを詳しく教えていただきました。また、地元漁師の方々には、漁師になるきっかけやライフスタイルなどについてインタビューし、生徒たちは地元の水産業についてより深く知ることができました。

■保護猫・保護犬の譲渡会を開催
9月17日(日)、ℓiven+(リブンプラス)(西向田町)で、保護猫・保護犬の譲渡会を開催しました。
この取り組みは、保護猫や保護犬の里親を探すことを目的としています。今回もたくさんの方にご来場いただき、里親の希望を受け付けました。
情報提供:動物愛護団体くるくるいちご

■私の「指定席」が完成しました
9月15日(金)、少年自然の家で、森の学校(木工)を開催しました。11人の参加者は、角材を切ったり、ビスを打ったりして、すてきな組み立て式のオリジナルローチェアを完成させました。

■かごしま国体盛り上げるために
○倉野(くらの)地区出身の国体出場選手激励会を開催
9月23日(土)、倉野地区コミュニティセンターで、かごしま国体に出場する選手の激励会を行いました。
倉野地区出身の5人の選手がホッケー競技に出場することから、各選手の決意表明の後、市長からの激励のあいさつがあり、みんなでエールを送りました。
情報提供:倉野地区コミュニティ協議会

○国体開催を前にボランティア活動
10月1日(日)、木場茶屋(こばんちゃや)町の国道3号バイパス沿いで、木場茶屋自治会の有志により、草刈りと清掃活動などのボランティア活動を行いました。国体開催で、県内外から多数来られる大会関係者や観客を、本市の玄関口である木場茶屋町はきれいな環境で出迎えました。
情報提供:岩元秀行氏

■鳥丸(とりまる)彼岸花祭りを開催
9月24日(日)、鳥丸地区の田の神ロードで、第5回鳥丸彼岸花祭りを開催しました。
キッチンカーフェスティバルや郷土芸能の田の神踊り、エイサー踊りの他、志學館大学(鹿児島市)の学生がよさこいを披露し、会場は大いに盛り上がりました。
情報提供:鳥丸地区地域おこし協力隊

■3人で選手宣誓
9月24日(日)、里中学校で、午前中に里幼稚園、里小学校、里中学校の合同運動会、午後からは5年ぶりとなる地域の体育大会が開催されました。
幼稚園・小学校・中学校の合同運動会は、市内でも里地域だけです。それぞれの代表3人による選手宣誓では、声をそろえて運動会での健闘を誓いました。

■体験を通して交通安全を再認識
9月25日(月)、南九州自動車学校で、公益社団法人鹿児島県トラック協会による、高齢者を対象とした交通安全教室が開催されました。
参加者は、乗車体験により運転中の死角や踏み間違い事故の危険性を改めて認識し、交通安全に対する意識を高めました。

■世界へ羽ばたけ
9月26日(火)、市内の卓球クラブ光香(こうか)TTCの選手2人と指導者が、市長を表敬訪問しました。
平賀光留(ひらがひかる)選手は6月に開催された九州大会小学4年生以下男子シングルスで準優勝を、平賀春香(ひらがはるか)選手は7月に開催された全国大会小学2年生以下女子シングルスでベスト8の成績を収めたことを報告しました。2人は、大会で優勝して日本代表になりたいと、今後の目標を力強く話しました。

■移住者交流会を初開催
9月29日(金)、喫茶アカリトキ(西開聞町)(SOKO KAKAKA(ソーコカカカ)内)で、「きやんせCafé(カフェ)」を開催しました。
これは、本市に移住された方々の交流を目的に茶話会を開催したもので、参加者は、先輩移住者でもある店主の講話を聞き、お互いに移住の経験談を語り合うなどして、交流を深めました。

■ホテルが避難所に!移動式宿泊施設の運営会社と協定を締結
10月2日(月)、(株)デベロップと「災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定」を締結しました。これは、災害時に移動式の宿泊施設を避難所として活用することを目的としたものです。
移動式宿泊施設のHOTEL R9 The Yard薩摩川内(ホテルアールナインザヤードさつませんだい)が宮里町にオープンし、通常はホテルとして利用されますが、災害時は避難所などの役割を担う「レスキューホテル」として活用されます。

▼「まちの話題」に投稿ください。
まちの話題は、市民の皆さんからいただいた情報により、身近な話題を掲載しています。
皆さんからのたくさんの投稿お待ちしています。

投稿方法:(1)タイトル(11文字程度)(2)本文(140文字程度)(3)投稿者名(4)連絡先(5)写真1枚~3枚を添えて、秘書広報課までメールで投稿ください。
メールアドレス:【E-mail】koho@city.satsumasendai.lg.jp
※内容やスペースの都合により掲載できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU