文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題(1)

4/26

鹿児島県 薩摩川内市

■3000人の熱い戦い
9月22日(日)、国道3号向田側で、425年目の川内大綱引が開催されました。
令和6年3月に、国の重要無形民俗文化財に指定されてから初めての開催となりました。およそ3000人が上方と下方に分かれ、熱い戦いを繰り広げました。今年は下方の勝利で幕を閉じました。

■子どもたちが興味津々!化石講演会
9月22日(日)、SSプラザせんだいで、真鍋真(まなべまこと)氏(国立科学博物館副館長)による化石講演会を開催しました。
講演では、甑島で発見された恐竜化石や、最新の恐竜研究に関する説明が行われました。質問コーナーでは子どもたちから次々と質問され、講師からの回答にも熱心に耳を傾けました。
令和7年4月には、甑ミュージアムが開館します。

■技能実習生、日本文化を体験
9月23日(月)、市国際交流センターで、多文化共生事業在住外国人交流会を開催しました。
これは、市内に在住する外国人技能実習生を対象に日本文化を体験・交流してもらうもので、48人が参加しました。鹿児島純心大学の学生の協力のもと、浴衣の着付けや書道の体験、防犯・交通教室でルールを学ぶなど楽しい1日を過ごしました。

■大盛況!鳥丸ふるさと祭り
9月22日(日)、旧鳥丸小学校体育館で、鳥丸ふるさと祭りを開催しました。
当日は天候不良の中、200人近くの来場客があり、ふるまいのおにぎりや味噌汁、各団体の舞台発表などを楽しみました。また、劇団とんぼによる振り込め詐欺防止の演劇には、鳥丸駐在所の職員も出演し、会場は大いに盛り上がりました。
情報提供:鳥丸地区コミュニティ協議会

■もしもの時の備えを寄贈
10月2日(水)、(株)植村組から防災備蓄品が寄贈され、感謝状贈呈式を行いました。
寄贈いただいた防災備蓄品は、いつ起こるか分からない災害に備え、いざという時に一人でも多くの市民の皆さんへ届けてほしいと送られたもので、発電機や非常食などが寄贈されました。

■市のさらなる発展のために
9月24日(火)、(株)福重電工から市誕生20周年の記念と市のさらなる発展のために活用していただきたいと寄附金の贈呈がありました。
今回いただいた寄附金は、少子高齢化の進行、人口減少社会の到来、市民ニーズの多様化などに対して、未来の姿の実現を目指した政策に役立てられます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU