文字サイズ
自治体の皆さまへ

鉄砲伝来480周年記念

1/20

鹿児島県西之表市

歴史を紡ぎながら これからも広げる 友好の輪

■「第54回鉄砲まつり」
今年は、種子島への鉄砲伝来と、日本・ポルトガル交流を始めてから、480周年を迎えます。
8月20日(日)には、4年ぶりに「第54回鉄砲まつり」が開催され、1日を通して述べ1万人以上の来場客が訪れました。
4年ぶりの夏の風物詩。力強い鼓動と歴史を胸に刻む「第54回鉄砲まつり」の様子をご紹介します。

今年は、480周年を記念して、ポルトガル大使館からヴィットル・セレーノ大使がご家族とともに来島し、鉄砲館等の視察や祭りへの参加を通じて、市民の皆様と交流を深めました。
また、姉妹都市盟約30周年を迎えるポルトガルのヴィラ・ド・ビスポ市からも、ルテ・シルバ市長のビデオメッセージが届きました。現在、鉄砲館の企画展においてもご覧いただけます。

■鉄砲伝来480周年記念「全国火縄銃大会」
8月19日(土)、鉄砲伝来480周年を記念し、「全国火縄銃大会」が日ポみなと公園で開催されました。
大会では、全国・島内合わせて15団体もの火縄銃保存会の皆様による演武が披露されました。
種子島から全国各地へ広まり、そして、それぞれの地で受け継がれてきた火縄銃が、鉄砲伝来の島「種子島」で、轟音を響かせました。

参加団体(演武順)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU