文字サイズ
自治体の皆さまへ

読者のお便り

24/32

鹿児島県霧島市

◎読者の皆さんからの声を伝えるコーナーです。

●兄から「娘が取材を受けて1月号に載るよ」と聞き、私と母はいつも以上にわくわくして広報誌を待っていました。「だから大好き、広報きりしま」の記事にめいの姿を見つけ「大きくなったよね」「お母さんに似てきたね」と盛り上がりました。写真や自然、猫が好きなのは知っていましたが、広報きりしまの絵はがきを集めていることは知りませんでした。母と私の「推し」の成長がこれからも楽しみです。(K・K37歳)

●表紙がとてもインパクトがあって、持っているだけで御利益がありそうな素敵な広報誌ですね。大関の名前も「霧島」で、活躍するたびにニュースで取り上げられるので、住んでいる私たちも何だか誇らしくてうれしいです。(M・S49歳)
▽400号の特集に励ましの言葉などを多数頂きありがとうございます。より良い広報誌を目指して頑張ります。

●毎月楽しみにしています。知らなかった事が多く、特に確定申告の書類などは今まで税理士事務所に頼んでおり、初めて自分で申告をするため勉強になりました。また、とじ込みの絵はがきも楽しみです。(うったさん67歳)

●まちの話題や給食通信のメニューレシピなどをよく読みます。これからもいろいろな情報を発信してください。(T・O55歳)

●本も漫画も活字を読むのが苦手な私が唯一目を通す広報誌。写真とともに読める文章。自分が霧島市に興味あるんだなと自覚しました。(なっきぃ44歳)
▽広報誌がお役に立てて何よりです。これからもさまざまな市の情報をお届けします。

●家庭で楽しむ給食通信はとても参考になります。今の子どもたちがどんな給食を食べているのかも興味があります。スマホを使えばいろいろなレシピを見ることができますが、料理を作る時は冊子の方が見やすいので、とても重宝しています。(まりほ41歳)

●給食通信のクラムチャウダー、おいしそうですね。いつもこのコーナーを楽しみにしています。寒さなどで体調を崩しがちな時期ですが、このクラムチャウダーを食べて体を温め、健康第一で頑張ります。(えりりん37歳)
▽ファンの多い給食通信コーナー。クラムチャウダーがおいしそうでしたね。今月のきなこ揚げパンも簡単でおやつにも良さそうなので、チャレンジしてみてください。

このほか33通のお便りを頂きありがとうございました。文章は誌面の都合上、調整させていただくことがありますので、ご了承ください。

※絵手紙を募集しています。住所、氏名、電話番号を明記して秘書広報課まで郵送ください。(「今月の絵手紙」は本紙をご覧ください。)

※本誌への感想、霧島市への思いなど、たくさんの声をお寄せください。お便りはとじ込みのはがき、市ホームページからお送りください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU