文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集(2)

17/30

鹿児島県霧島市

■障がい者の就労技術を身に付ける講座
◇パソコン事務科(鹿児島)
パソコンの基本操作や仕事に必要なビジネスマナーなどの習得を目指します。
期間:6月26日(水)~9月13日(金)
場所:e(イー)ワーカーズ鹿児島鹿児島校(鹿児島市新屋敷町16-417)
対象:早期の就職や再就職を目指す障がい者
定員:11人
※選考面接があります。
申込方法:必要書類を最寄りのハローワークに提出
申込期限:5月27日(月)

問合せ:鹿児島障害者職業能力開発校
【電話】0996-44-2206

■県民の森イベント
◇親子で梅ちぎりとパカポコ竹馬作り体験
日時:6月2日(日)午前9時30分~正午
集合場所:県民の森管理事務所(姶良市北山3464-119)
対象:3歳以上
定員:10家族
※申し込み多数の場合は抽選。
参加料:1人300円(保険料込み)
※材料代として別途、竹馬作りの子ども1人につき200円が必要。
必要な物:野外活動ができる服装・靴、軍手、手提げ袋(梅持ち帰り用)、飲み物
申込期限:5月21日(火)

■薬草を使ったオリジナルブレンドティー作り
日時:6月16日(日)午前9時30分~正午
場所:県民の森緑化センター(溝辺町有川2987-37)
対象:中学生以上
定員:10人
※申し込み多数の場合は抽選。
参加料:500円(材料代、保険料込み)
必要な物:エプロン、急須、湯飲み
申込期限:6月4日(火)

問合せ・申込先:県民の森管理事務所
【電話】68-0557

■からいも交流・夏ホストファミリー
香港・台湾・韓国の大学で日本語を勉強している学生を受け入れませんか。
期間:7月13日(土)~28日(日)
定員:30世帯
申込期限:5月31日(金)

問合せ・申込先:NPO法人からいも交流事務局[斉藤]
【電話】090-1926-8380

■上野原縄文の森
◇縄文の森知り隊施設スタッフが皆さんの「知りたい」をサポートします。
期日:6月15日(土)、7月12日(金)、10月12日(土)、12月14日(土)、1月26日(日)
場所:上野原縄文の森園内
対象:高校生以上
定員:20人
※全5回の活動が可能で、メール連絡可能な人を優先。
参加料:無料(活動内容によっては自己負担あり)
申込期限:6月9日(日)

問合せ・申込先:上野原縄文の森
【電話】48-5701

■第一工科大学公開講座
◇算数・数学学習のこれまでとこれから
日時:6月1日(土)午前10時~11時
受講料:無料
申込方法:第一工科大学社会・地域連携センターホームページから
申込期限:5月25日(土)

問合せ:第一工科大学社会・地域連携センター
【電話】45-0640

■きりしま・国分子ども劇場
◇太田ひろしマジックショー「不思議ってステキ」
日時:5月30日(木)午後6時30分~7時30分
場所:サン・あもり
定員:100人
入場料:無料
※入会費300円、月会費1200円が別途必要。

◇人形劇団クラルテ「おきゃく、おことわり」
日時:6月3日(月)午後7時~8時
場所:富隈小学校
定員:100人
入場料:1300円(当日200円増し)
※3歳未満無料。

問合せ:きりしま国分子ども劇場[水口]
【電話】090-8397-8524

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU