文字サイズ
自治体の皆さまへ

相談

18/30

鹿児島県霧島市

■定例行政相談
国の行政機関などに対する苦情、要望、相談事を聴き、その解決や実現を図ります。(相談無料)
日時:6月4日(火)午前10時~正午
場所:横川健康温泉センター
連絡先:横川総合支所地域振興課【電話】72-0582

問合せ:秘書広報課
【電話】64-0916

■6月1日は「人権擁護委員の日」
人権擁護委員は、人権相談や人権の考え方を広める活動をしています。
◇市の人権擁護委員(敬称略)
・国分=山下佐和子、池田裕子(ひろこ)、宝満淑朗(よしろう)、久保京子、梅北悟
・溝辺=長谷川喜一
・横川=深川猛
・牧園=松元英雄
・霧島=中神実
・隼募集人員:柳田五月、勝目八州江、最勝寺妙、堀ノ内昭二
・福山川庁舎:永田聖子(しょうこ)

◇特設相談所
日時:6月4日(火)午前10時~午後3時
場所:国分総合福祉センター、溝辺総合支所、横川健康温泉センター、牧園総合支所、霧島総合支所、隼人市民サービスセンター、福山農村青年の館

◇常設相談所
鹿児島地方法務局霧島支局では、右記の人権擁護委員などによる常設の人権相談所を開設しています。

問合せ:鹿児島地方法務局霧島支局
【電話】45-0064

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU