文字サイズ
自治体の皆さまへ

Topic of kirishima city まちの話題

4/21

鹿児島県霧島市

市ホームページに掲載している「まちの話題」にも、市内の出来事を紹介していますのでご覧ください。

■医師会医療センター新病院が完成内覧会で市民ら約900人が見学
老朽化した施設を一新し病院機能を強化するため、建設が進んでいた市立医師会医療センター新病院が昨年10月末に完成。2月1日の開院を前に1月11日、完成記念式典が開催されました。一般向けの内覧会も行われ、全室個室の病室や最新医療機器などを約900人の市民が見学。親子で訪れた国分の松元順子さん(59)は「コロナの流行もあったので、全室個室は望ましい。高度な検査を地元で受けられるようになれば安心につながるのでうれしい」と話しました。

■スポーツでさらに輝くまちへ
桷志田(かくいだ)体育館で1月13日、ブルーサクヤの試合の合間に、市とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)による連携協定調印式が開催。今後スポーツを通じた地域活性化への連携強化を進めます。

■災害のない平和な年を願う
新春恒例の消防出初め式が1月12日、国分ハウジングホールで開催され、消防局職員や消防団員など約400人が参加。長年にわたり消防団活動に尽力した団員らの功績をたたえ、表彰状が授与されました。

■市民と自衛隊の親睦を深める
全国的にも珍しい、市民と自衛隊が一体的に取り組む行事・市民と自衛隊のつどい。1月25日に国分ハウジングホールで開かれ、市民と自衛官が合同演奏や寸劇、和太鼓など11演目を披露しました。

■貴重なそば打ち体験に汗
塚脇小学校の児童が1月18日、塚脇公民館でそば打ちに挑戦。同校の畑で児童が育てたソバの粉も使い、地域住民の手ほどきを受けながら熱心に取り組み、出来上がった打ち立てのそばを味わいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU