文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのガイド「お知らせ・募集」

83/96

鹿児島県鹿児島市

■漁業センサス(統計調査)を行います
・漁業を営んでいる全ての世帯や法人を対象に、漁業種類や経営状況を調査員が伺い調査します
・インターネットか調査票での回答をお願いします

問合せ:総務部総務課
【電話】216-1116【FAX】224-8900

■安心安全研修会
町内会、高齢者クラブなど地域の団体が防犯や交通安全などに関する研修会をするとき、講師を無料で派遣します
対象:10人以上の参加が見込まれる研修会

問合せ:安心安全課
【電話】216-1209【FAX】226-0748

■運転中や歩行中の携帯電話・スマホの使用は危険です
・自動車や自転車の運転中に携帯電話を手に持って通話や操作を行ったり、スマホやテレビなどのディスプレー表示部分を注視することは法律で禁止されています
・歩きスマホ、ながらスマホは大変危険なのでやめましょう

問合せ:安心安全課
【電話】216-1209【FAX】226-0748

■町内会集会所の耐震診断などへの補助
耐震診断、耐震改修工事費用の一部や2棟目以降の町内会所有の集会所のリフォームなども対象としています
※事前に申請が必要(今年度の申請は直接相談を)
*補助率や限度額など詳しくは市HPか地域づくり推進課【電話】216-1214【FAX】216-1207、各支所の総務課・総務市民課へ

■地域計画の策定に向けた意向調査
・農地利用の姿を明確化する地域計画を策定します
・農地所有者宅への訪問調査や地域での話し合いを行いますので協力を

問合せ:
農業委員会事務局【電話】216-1466【FAX】216-1292
農政総務課【電話】216-1334【FAX】216-1336

■一定規模以上の土地取り引きには届け出が必要です
土地取り引きの契約締結前後には、法律に基づく届け出が必要なことがあります
*基準など詳しくは土地利用調整課【電話】216-1383【FAX】216-1385へ

■地域別人権問題研修会
開催日時など詳しくは市HPか各地域公民館へ

問合せ:生涯学習課
【電話】813-0851【FAX】813-0937

■宇宿中間地区土地区画整理事業 地区内市有地(宅地)の一般競争入札
所在地:広木二・三丁目、宇宿九丁目
区画数:17区画
面積:107.52平方メートル~673.38平方メートル
価格:747万~5650万円
申込期限:10月31日
申込み:詳しくは市HPか区画整理課【電話】216-1393【FAX】216-1385へ

■交通局用地(宅地)の一般競争入札
所在地:紫原五丁目42番10(バス回転用地)
面積:502.43平方メートル
申込み:詳しくは交通局HPか同局経営課【電話】257-2111【FAX】258-6741へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU