文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てガイド「イベント・講座」(1)

46/83

鹿児島県鹿児島市

*応募要領は本紙20面

■鴨池・桜島海づり公園イベント
(1)ファミリーフィッシング大会
対象:小・中学生と保護者(2人1組)
期日:7月17日(祝)6時~15時

(2)夏休みこども釣り大会
対象:中学生以下(小学生以下は保護者同伴)
期日:7月22日(土)~31日(月)の6時~15時

(1)(2)共
料金:釣り料金など通常料金
申込み:(1)は電話で、(2)は電話か当日窓口で受け付け
*「大物賞」「大漁賞」の各1人に賞品をプレゼント

問合せ:
鴨池海づり公園【電話】252-1021
桜島海づり公園【電話】293-3937

■夏休み親子折り紙教室
対象:市内に住むか通勤する勤労者と家族
期日:7月23日(日)10時~12時
場所:勤労者交流センター(よかセンター)
定員:20人(1組3人まで)
料金:無料
申込み:電話かファクスで7月14日までに勤労者交流センター【電話】285-0003【FAX】285-0102へ

■夏休み親子クッキング
(1)おうちで簡単!すし職人体験
期日:7月25日(火)10時30分~13時30分
料金:1人1000円

(2)旬のフルーツを使ったタルトづくり
期日:8月2日(水)10時30分~13時30分
料金:1組3000円

(1)(2)共
対象:小・中学生と保護者
場所:かごしまキッチンほのほの(城南町)
定員:8組
申込み:申し込みフォームで(1)は7月13日、(2)は7月20日までにかごしまキッチンほのほの【電話】295-4181へ

■市民体育館教室
(1)ミニバスケットボール教室
対象:市内に住む小学生
期日:7月27日、8月3日の木曜日9時~11時
定員:各20人

(2)親子ヨーガ教室
対象:市内に住む2~4歳の子どもと家族
期日:7月27日、8月31日、9月28日、10月26日の木曜日13時~14時
定員:各15組

(1)(2)共
料金:無料
申込み:直接かメール、市民体育館HPで7月20日までに同館【電話】261-5115【FAX】261-4093【E-mail】shimintaikukankagoshima@gmail.comへ

■交通局 市電の運転体験
対象:(1)小学4~6年生と保護者、(2)中学生以上で運転操作に支障のない人
期日:7月29日(土)(1)9時~11時30分、(2)13時30分~16時
定員:(1)10組、(2)10人料金:(1)3000円、(2)5000円
申込み:往復はがきで7月10日(必着)までに〒890-0055上荒田町37-20交通局電車事業課【電話】257-2116【FAX】257-2119へ

■親子で体験!夏の郷土料理教室
対象:市内に住む小・中学生と保護者
期日:7月29日(土)10時~13時30分
場所:農村交流館まつもと
定員:6組
料金:1人500円
申込み:往復はがきかメールで7月14日(必着)までに〒892-8677山下町11-1生産流通課【電話】216-1338【FAX】216-1336【E-mail】seisan-ryutu@city.kagoshima.lg.jpへ

■親子手洗い教室と食品売場・バックヤードツアー
対象:17歳までの子どもと保護者
期日:8月4日(金)10時30分~11時30分、13時30分~14時30分
場所:イオンモール鹿児島(東開町)
定員:各30人(先着順)
料金:無料
申込み:電話で7月13日9時から生活衛生課【電話】803-6885へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU