文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民相談(無料)

75/83

鹿児島県鹿児島市

●市政相談(市政に関する要望・意見など)
・市民相談センター【電話】216-1205【FAX】216-1144
・各支所

●一般相談(相続、離婚、金銭貸借など)
・市民相談センター(市民相談員対応) 9時~12時、13時~16時
※受け付けは8時45分~15時30分(状況により受け付けを早く終了することがあります)
・各支所(桜島支所管内は桜島総務市民課で実施しています) 8時30分~12時、13時~17時15分

●法律相談(民事上の法律問題など・予約制)
・市民相談センター【電話】216-1205
・谷山支所【電話】269-8404
※オンラインでも実施(希望する人は事前にご相談を)

●交通事故・暴力団排除相談
・市民相談センター【電話】216-1211 9時~12時、13時~15時45分

●年金相談(予約制)
・街角の年金相談センター鹿児島【電話】295-3348

●消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)
・市消費生活センター【電話】808-7500 9時~17時15分
・消費者ホットライン【電話】188(いやや) 10時~16時(土・日曜日、休日も可)

◆“エシカル消費”を心掛けましょう
・エシカル消費とは、地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動です
・日々の買い物で、エコマークなどの認証ラベル付き商品の購入や地産地消、必要な分だけ購入するなど、自分にできることを考えて実践してみましょう

問合せ:市消費生活センター
【電話】808-7512【FAX】808-7501

●各種相談
※中止や変更になることがあるので事前にご確認を

相談時間:13時~16時
※相談日当日8時30分から各相談窓口に直接か電話で予約可能
*花と緑の相談はオンラインでも実施(希望する人は事前に相談を)

●民事調停委員・家事調停委員による調停手続無料相談会
内容:交通事故の損害賠償、金銭貸借、離婚、相続などの調停手続きに関する相談
期日:8月5日(土)9時30分~14時30分
場所:かごしま県民交流センター3階

問合せ:鹿児島調停協会
【電話】808-3706【FAX】227-1050

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU