文字サイズ
自治体の皆さまへ

大正噴火から110年~日頃から大規模噴火への備えを~

63/75

鹿児島県鹿児島市

■桜島大正噴火の教訓をこれからも
・大正3年1月12日に発生し、溶岩の流出や大量の軽石火山灰の降下・地震などで、100人以上の死傷者が出るなど、大きな被害がありました
・大規模噴火時には、市街地側でも被害が発生する恐れがあるため、非常持出品の常備など、日頃からの備えが大切です

■桜島火山爆発総合防災訓練(避難所体験・展示訓練)
内容:避難所体験や防災関係機関による人命救助・応急復旧に関する展示、大正噴火110年パネル展など
期日:1月13日(土)9時30分~12時30分
場所:名山小学校、中央公園

問合せ:危機管理課
【電話】216-1513【FAX】226-0748

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU