文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉「国民健康保険・後期高齢者医療保険」

57/75

鹿児島県鹿児島市

■新しい保険証を郵送しました
窓口受け取り手続きをした人は、先月までの保険証を持って希望した窓口へ

問合せ:国民健康保険課
【電話】216-1228【FAX】216-1200

■国保税の年金特別徴収(仮徴収)と徴収額の平準化
・2月に国保税を特別徴収(年金からの支払い)された人は、4・6・8月の年金から2月と同額を仮徴収します
・新たに特別徴収となる人は、原則4・6・8月に前年度の国保税の2カ月分相当額を仮徴収します
・今年度の国保税決定後、年税額と仮徴収額の差額を10・12月・翌年2月の年金から本徴収します
・所得状況の変化などで仮徴収額と本徴収額に大きな差が生じたときは、6・8月の仮徴収額を変更し年間の徴収額が均等になるよう調整します

問合せ:国民健康保険課
【電話】216-1229【FAX】216-1200

■葬祭費の支給
(1)国保や(2)後期高齢者医療保険の被保険者が亡くなったとき、喪主に支給します
必要なもの:死亡診断書か埋(火)葬許可書、亡くなった人の保険証、喪主の本人確認書類(運転免許証など)・通帳

問合せ:
(1)サンサンコールかごしま【電話】808-3333【FAX】216-1200(国民健康保険課)
(2)長寿支援課【電話】216-1268【FAX】224-1539

■(1)人間ドック、(2)脳ドック利用補助
[A]国民健康保険
対象:4月1日現在35歳以上(昭和24年6月30日以前に生まれた人を除く)で、国保税に滞納がない世帯の人
定員:(1)550人、(2)250人
申込み:市HPか、保険証を持って国民健康保険課【電話】808-7505【FAX】216-1200、各支所の国保担当窓口へ

[B]後期高齢者医療保険
対象:後期高齢者医療保険料に滞納がない人
※6月30日までに75歳になる人も申し込み可
定員:(1)190人、(2)100人
申込み:保険証を持って長寿支援課【電話】216-1268【FAX】224-1539か各福祉課・保健福祉課へ

[A][B]共
・昨年度同じ補助を受けた人は申し込み不可
・(1)(2)の同時申し込み不可
補助額:検査費用の半額(消費税は本人負担、上限2万円)
申込期間:(1)は4月9日~5月8日、(2)は4月16日~5月8日

■はり、きゅう施設利用券
(1)国民健康保険
対象:国保税に滞納がない世帯の人
※40歳以上は特定健診を受診した人
申込み:保険証を持って国民健康保険課か各支所の国保担当窓口へ

問合せ:サンサンコールかごしま
【電話】808-3333【FAX】216-1200(国民健康保険課)

(2)後期高齢者医療保険
対象:後期高齢者医療保険料の滞納がなく、長寿健診などを受診(令和4年4月以降)した人
申込み:保険証を持って長寿支援課【電話】216-1268【FAX】224-1539か各福祉課・保健福祉課へ

(1)(2)共
補助額:1回(枚)1100円(年間60回まで。申請月で補助回数が異なります)

■後期高齢者医療保険料の口座振替への変更
8月分の特別徴収(年金からの支払い)を中止し、口座振替を希望する人は5月2日までに納付方法変更申出書の提出を
必要なもの:保険証、通帳、通帳印(本人以外の口座からの引き落としには本人の印鑑も必要)

問合せ:
長寿支援課【電話】216-1268【FAX】224-1539
各福祉課・保健福祉課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU