文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉「お知らせ・講座」

41/79

鹿児島県鹿児島市

■「認知症おうえんナビ」の運用を開始します
・今月から、認知症予防や早期発見のための情報などを市HP内の特設ページで公開しています
・クイズや気になる症状のチェックもできます

問合せ:認知症支援室
【電話】808-2805【FAX】224-1539

■梅毒が流行しています
・梅毒は、進行すると脳や心臓に重大な合併症を引き起こす可能性があるため、早期発見、早期治療が重要です
・保健所では、梅毒を含む性感染症の検査を無料で行っています
*詳しくは市HPか感染症対策課【電話】803-7023【FAX】803-7026へ

■カンピロバクター食中毒に注意
・加熱不十分な鶏肉などが原因のカンピロバクター食中毒が多発しています
・十分に加熱(75度以上で1分以上)し、生肉を調理した後の手指や器具の洗浄・消毒を

問合せ:生活衛生課
【電話】803-6885【FAX】803-7026

■精神保健福祉講座
内容:外村完治氏・松山裕希氏(指宿竹元病院)による講話「ゲーム・インターネットと上手に付き合うために」
対象:市内に住む人
期日:8月17日(土)14~16時
場所:市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)
定員:30人程度
料金:無料
申込み:直接か電話で8月16日までにはーと・ぱーく【電話】214-3352【FAX】206-8571へ

■みんサポ応援講座
対象:高齢者の生活支援を行うボランティアに興味がある人
期日:8月23日(金)9時30分~12時
場所:谷山サザンホール
定員:50人程度
料金:無料
申込み:電話か郵送、ファクス、メール、市HPで8月15日(消印有効)までに〒890-0062与次郎一丁目10-6長寿あんしん相談センター本部【電話】813-1040【FAX】813-1041【E-mail】seikatsu@kg-shien.orgへ

■ゲートキーパー養成講座~みんなで取り組む自殺対策~
内容:悩んでいる人に気づき、声を掛け、話を聞いて必要な支援につなげ、見守る人を養成する講座
対象:市内に住む人
期日:(1)8月28日、(2)9月4日の水曜日14~16時
場所:市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)
定員:各50人程度
料金:無料
申込み:電話かファクス、申し込みフォームで(1)は8月5~26日、(2)は8月5日~9月2日に保健支援課【電話】803-6929【FAX】803-7026へ

■パソコン講座(エクセル)
対象:市内に住む精神障害がある人で、ワードの入力ができる人
期日:8月31日~9月21日の土曜日10~12時(全4回)
場所:市精神保健福祉交流センター(はーと・ぱーく)
定員:3人
必要なもの:精神障害者保健福祉手帳か診察券などの証明
料金:550円程度(テキスト代)
申込み:往復はがきで8月17日(必着)までに〒890-0063鴨池二丁目22-18はーと・ぱーく【電話】214-3352【FAX】206-8571へ

■生活とこころの無料悩み相談会andミニレクチャー
内容:こころの相談や、法律、借金、薬などの個別相談と講話
対象:市内に住むか通勤する人
期日:9月3日(火)~6日(金)の18時30分~20時30分、9月7日(土)10時30分~12時30分
場所:勤労者交流センター(よかセンター)
料金:無料

問合せ:保健支援課
【電話】803-6929【FAX】803-7026

■認知症あんしんセミナー
内容:長友医継(いつぎ)氏(市地域包括支援センター嘱託医)による認知症に関する講話
対象:市内に住む人
期日:9月27日(金)13時30分~15時
場所:センテラス天文館6階ホール
定員:100人程度(先着順)
料金:無料
申込み:ファクスか申し込みフォームで8月13日~9月20日に長寿あんしん相談センター本部【電話】813-8555【FAX】813-1041へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU