文字サイズ
自治体の皆さまへ

たま広報 令和5年2月5日号

たま広報 令和5年2月5日号
更新日
2023.02.05
自治体
東京都多摩市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.02.05 東京都多摩市

「市長コラム」多摩の風 第110回

■若者たちが描く多摩市の未来 先月、パルテノン多摩で、多摩大学附属聖ヶ丘高等学校に通う高校生と東京工... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

くらしに、いつもNEWを ALLWAYS NEW FOR LIVING

《多摩市ブランドビジョン》 市は令和3年11月に発表したこのブランドビジョンの下、これからもくらしや... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

子ども・若者関連情報

◆2月は児童手当・児童育成手当の支払月です 令和4年10月~令和5年1月分を、指定された口座に振り込... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

児童館だより(1)

〔共通事項〕 申し込み、問い合わせは各館へ 備考:対象の記載がないものはどなたでも。未就学児は要保護... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

児童館だより(2)

〔共通事項〕 申し込み、問い合わせは各館へ 備考:対象の記載がないものはどなたでも。未就学児は要保護... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

出産子育て応援事業

◆妊娠・出産・子育て期を過ごす方に応援ギフトをお贈りします。忘れずに申請を! 対象の方に、2月中旬に... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

いきいきシニア

日時:2月24日(金)午前10時~正午・午後2時~4時 場所:永山公民館ギャラリー 対象:60歳以上... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

求人・募集

■令和5年度会計年度任用職員(短期)登録者 職種:短期事務補助員、保育士、短期保健師、児童館補助員、... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

東京都自殺相談ダイヤル

~こころといのちのほっとライン~にご相談ください 日時:正午~翌朝午前5時30分 【電話】0570-... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

4月から個人情報保護制度の仕組みが変わります 〜これまでと変わらず安全管理は徹底します〜

令和3年5月に個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)が改正され、これまでは複数の法律に基づいて... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

市政その他のお知らせ

◆防災行政無線を用いた全国一斉のJアラートの情報伝達訓練を行います 日時:2月15日(水)午前11時... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

2月の本庁舎

■土日部分開庁 11日(土)・26日(日) 日時:午前8時30分〜正午、午後1時〜5時 主な取り扱い... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

市民参画

◆傍聴 〔共通事項〕 備考:先着順。日時・場所は変更する場合あり。事前に要問い合わせ 申し込み:当日... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

はたらく

■電気機械器具製造業最低工賃が改正されました 都内で電気機械器具製造業務に従事する家内労働者に適用さ... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

グリーンライブセンターのリニューアル説明会

グリーンライブセンターは平成2年に開館し、30年以上が経過しました。施設の老朽化への対応と、「みどり... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

図書館に行こう!

図書館本館は5月7日(日)に閉館し、7月に中央図書館として開館します。さまざまな閉館・開館記念イベン... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

富士見町発!すずらんだより【第18号】

多摩市と友好都市である自然豊かな長野県富士見町。富士見町のイイトコを、すずらんの香りにのせて、お届け... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

梅の見所紹介

2月下旬ごろ~3月上旬ごろに梅の花が見ごろを迎えます。感染予防対策をした上で、一足早い春の訪れを感じ... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

2月16日(木)から住民税(市民税・都民税)の申告受け付けが始まります!(1)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、原則郵送での申告を ◆あなたは住民税(市民税・都民税... 読む
2023.02.05 東京都多摩市

2月16日(木)から住民税(市民税・都民税)の申告受け付けが始まります!(2)

◆令和5年度から適用される住民税(市民税・都民税)の主な税制改正 ◇住宅ローン控除の適用期限の延長 ... 読む
1 / 2 1 2
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU