- ホーム
- 中央区役所だより (令和4年11月20日)
新着記事
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
11月22日は「いい夫婦の日」。また、これからクリスマスや年末を迎え、花や観賞用植物を飾ったり、贈っ...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
市では、通学路を確保するために、地域コミュニティ協議会、自治会・町内会などが歩道除雪をした場合、奨励...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
10月8日と9日に、にいがた2km食花マルシェが万代シテイと新潟駅にて開催しました。食を扱う万代シテ...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
◆出前講座 鳥屋野潟の治水と防災について学ぶ 10月13日、県職員の小野宏志さんと、とやの物語実行委...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
10月29日、市・鳥屋野校区コミュニティ協議会・鳥屋野小学校学校運営協議会が共催し、逆ダケの国の文化...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
10月29日、市民プラザで「古町芸妓お昼の舞スペシャル」を開催しました。前回は新型コロナウイルス感染...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
・開催日当日は、ご自宅で体温測定をお願いします。 ・本人・同伴者について、以下に該当する場合は事前に...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。 ■マイナンバーカード臨時申請窓口の開設 日時:令和...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
■ひよこファミリーらんど 日時:12月6日・13日・20日・27日(いずれも火曜)午前10時~正午 ...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
■子育てサロン「のんのん」 日時:12月5日・12日・19日・26日(いずれも月曜)午前10時~午後...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
■子育てネットまつぼっくり 日時:12月2日・9日・16日・23日(いずれも金曜)午前10時~正午 ...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
■完全オリジナル!「自分のおはしでお正月」 日時:12月26日(月)午後1時30分~4時 内容:箸の...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
■ご近所だんぎ 日時:11月28日(月)午後1時30分~3時30分 内容:ひざ痛の原因と予防法につい...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
10月28日に第6回自治協議会を開催しました。会議の概要や資料は、市役所本館1階市政情報室で閲覧でき...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
人口:173,292人(-63) 男:82,144人(-40) 女:91,148人(-23) 世帯:...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市中央区
※電話番号は市外局番(025)を省略しています。 ※掲載の二次元コードを読み取ることができない人は各...
読む