新着記事
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
関屋浜と日和山浜に7月16日(土)から8月21日(日)まで海水浴場を開設し、海浜事務所を設置します。...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
みなとまち文化が今も息づく「しもまち」エリアを多くの人に知ってもらおうと始めた「はじめて、しもまち。...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
区自治協議会では、にいがた2kmの魅力発信に力を入れています。 今年の10月には、このエリアに関連す...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
7月になり、花火やバーベキューの季節が近付いてきました。夏を安全に楽しむために下記のポイントを守りま...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
今年、3年ぶりの開催となる新潟まつり。8月7日(日)の夜空を彩る花火を心待ちにしながら、いままでに打...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
5月24日から6月3日に区内4会場で区政懇談会が開催されました。5月25日には市民プラザに新潟島地区...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
・開催日には体温測定をお願いします。 ・本人・同伴者・同居家族が開催日より1週間以内に県外に行った人...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
■おはなしのじかん 内容:絵本の読み聞かせ、わらべうた、紙芝居、職員による「絵本なんでも相談タイム」...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
■みんなのふれあい広場~医療と介護 日時:7月19日(火)午後1時30分~3時30分 内容:気軽に会...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
■子育てサロン「のんのん」 日時:7月4日・11日・25日(いずれも月曜)午前10時~午後2時(出入...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
■子育てサロン「ふらっと」 日時:7月11日・25日(いずれも月曜)午前10時~11時30分 ※出入...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
■夏休み子ども体験事業「石山あそび隊」 日時:8月2日(火)午前10時~正午 内容:地球にやさしいキ...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
市役所、区役所、関係機関からの情報を掲載します。 ■子どもの預かり「ファミサポ」入会説明会 日時:7...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
市民グループや地域のイベントなどの情報を掲載します。※敬称略 ■住まいの無料相談 日時:7月19日(...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
8月末までの区内の市営プールの利用概要は下記の通りです。そのほかの期間については、各施設にお問い合わ...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
◆さっぱりシャキシャキマリネ ~トマトを使ったさっぱりと優しい味のマリネ~ ◇材料(2人分) かぶ…...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
人口:173,721人(-12) 男:82,450人(+4) 女:91,271人(-16) 世帯:8...
読む
2022.07.03
新潟県新潟市中央区
※電話番号は市外局番(025)を省略しています。 ※掲載の二次元コードを読み取ることができない人は各...
読む