新着記事
2021.01.03
新潟県新潟市北区
73,286人(-46) 男 35,850人(-30) 女 37,436人(-16) 世帯数 29,...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
新年おめでとうございます。 皆さまには、日ごろから区政の推進にご理解とご協力をいただき、深く感謝申し...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
一部会議室は区役所と豊栄地区公民館が共同で使用できるなど、これまでにない施設となっています。 ◆北区...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
◆ご近所だんぎ 日時:1月14日(木)午後1時半~2時半 会場:豊栄地区公民館 内容:テーマは「世界...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
◆遊水館 ▽楽しく泳いで気分爽快!ハッピースイム 日時:1月6日~3月17日の毎週水曜午前11時40...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
日時:月曜~金曜(休日・祝日・年末年始を除く)午前8時半~午後5時半 ◆妊娠・子育てほっとステーショ...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
※会食費の補助は一時停止しています。 対象:地域コミュニティ協議会、自治会・町内会など営利を目的とし...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
任期:4月1日~令和5年3月31日(2年間) 定員:2名 対象:18歳以上で北区在住または在勤・在学...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
◆問題 新庁舎の移転オープン日は○月○日です。 ◆応募方法 はがき、または電子メールにクイズの答えと...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
新年を迎え、新たな気持ちで火の用心に取り組みましょう 暖房器具を使用する際は、周囲に燃えやすいものを...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
12月20日号2面に掲載した記事で、葛塚東児童館、三ツ森児童館、早通児童センターの休みは1月4日(月...
読む
2021.01.03
新潟県新潟市北区
◆催しや検診などに参加する場合は、マスクの着用・自宅での検温をお願いします。 ◆電話番号は市外局番0...
読む