新着記事
2022.06.19
新潟県新潟市北区
72,125人(-10) 男 35,261人(+19) 女 36,864人(-29) 世帯数 29,...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
梅雨から夏にかけての大雨の時期は、洪水や道路冠水など水害の危険性が高まります。 短い時間で非常に多く...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
旧葛塚コミュニティセンター・旧豊栄地区公民館の解体工事に伴い、車両等の出入りを制限する場所があります...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
全て事前に申し込みが必要です。当日はマスクの着用、自宅での検温をお願いします。発熱、咳(せき)、倦怠...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
選挙当日に仕事やレジャーなどの理由で投票に行けない人は、期日前投票を利用しましょう。 必要なもの:投...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
6月25日(土)午前9時~午後3時 新規作成は無料 ※本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
◆作り方 (1)長ネギはみじん切り、タケノコは5mm角程度に切る。 (2)ボウルに切った長ネギとタケ...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
時間:午前10時~11時半(受付9時45分~) 内容:フレイルについての講話、フレイル予防メニュー紹...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
出荷時期:5月~9月 主要産地:木崎地区 「やきなす」は、豊栄地区で品種選抜された門外不出の種による...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
休館日:7月4日(月)・11日(月)・19日(火)、8月1日(月)・22日(月)・29日(月)、9月...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
◆北区自治協議会を傍聴しませんか 日時:6月23日(木)午後1時半から ※受付開始は1時20分 会場...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
◆ぴょんぴょんきっず 日時:6月23日(木)午前10時半~11時15分 会場:豊栄児童センター 対象...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
◆遊水館 会場:遊水館 ▽木舟にのって、生き物をみつけよう! 日時:9月19日(祝)まで ※屋外プー...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
行政相談委員は、総務大臣から委嘱された民間有識者です。国の仕事に対する苦情や意見・要望などの相談を受...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
日時:7月10日(日)午前9時~午後1時 ※売り切れ次第終了 会場:葛塚市場内 内容:お弁当・お総菜...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
北区の魅力を広く発信するため、インスタグラムを活用し「北区の隠れた魅力」をテーマにフォトコンテストを...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
北区役所だよりの親しみやすい紙面作りを図るとともに、区内の事業者の活動などを振興するため、広告を募集...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市北区
◆今号掲載の情報は6月13日時点のものです。状況により催し等を中止する場合があります。催しの開催状況...
読む