- ホーム
- 区役所だよりこうなん 令和4年6月19日号
新着記事
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
68,165人(+4) 男:33,119人(+5) 女:35,046人(-1) 世帯数:28,031...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
江南区は、周囲を河川に囲まれていることに加え、標高の低い場所が多いことから洪水の危険性が高い地域です...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆高齢者を近隣スーパーへ送迎 地域の力で買い物支援 4月20日、27日に両川地区コミュニティ協議会が...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆セルフケア健診とは? ・自宅にいながら簡単に血液検査を行うことができます。 ※脂質、肝機能、血糖の...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆毎月第1・第3木曜日開催 弁護士無料相談(7月) 事前に予約が必要です。 日時:7月7日(木)・2...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆夏休み子ども体験教室~昔のあそび選手権~ 日時:7月18日(月・祝)午後2時~3時30分 場所:江...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
市民グループなどの催しを掲載しています ◆描かれた佐渡・越後の風景展 日時:7月17日(日)まで開催...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆江南区×秋葉区×新潟県立大学地域連携企画 江南区文化会館10周年記念 「第9回みんなで一緒に楽しも...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された、地域の皆さんの「身近な相談相手」であり、区役所など...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
参加費:1回520円 全10回 所要時間:各回とも1時間程度。詳しくは同館で 配布するパンフレットや...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
5月26日(木)、第2回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
Q.避難所には、いつ避難すればいいですか? A.避難のタイミングは、市が発令する避難情報をもとに判断...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆離乳食に関すること *事前の申し込みが必要 *母子健康手帳を持参 ▽はじめての離乳食講習会 日時7...
読む
2022.06.19
新潟県新潟市江南区
◆新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、一部イベントなどが中止・延期、施設が休館となる場合があり...
読む