文字サイズ
自治体の皆さまへ

南区役所だより「みなみ風」 令和5年3月19日号

南区役所だより「みなみ風」 令和5年3月19日号
更新日
2023.03.19
自治体
新潟県新潟市南区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.03.19 新潟県新潟市南区

南区の人口(令和5年2月末現在、カッコ内は前月比)

43,060人(-42) 男:20,954人(-13) 女:22,106人(-29) 世帯数 16,... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

地域と学校~学校・地域・子どもが元気に~パートナーシップ事業

教育委員会では「学・社・民の融合による教育」に取り組んでいます。学校が今まで以上に地域に開かれ、地域... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

3月・4月の健康カレンダー

◆健康相談会(予約制) 日時:4月18日(火) 受付:午前9時~11時 会場:南区役所 内容:健康相... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

臨時窓口を開設 3/26(日)・4/1(土)9:00~17:00

この時期は窓口が大変混み合います。比較的空いている臨時窓口を利用してください。 ◆マイナンバーカード... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

南区と共にがんばる白高生!

県立白根高等学校・地域コーディネーター織田さんが活動を紹介します 今年度の全校ボランティアは、全部で... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

今年で7年目♪「はかろう体重!あるこう南区!大作戦」結果報告

多くの人から体重や歩数を30日分記録してもらいました。体重計に乗ることが習慣になった人が最も多く、継... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

公共交通情報コーナー

令和5年度「シルバーチケット」の登録を開始します 一部の路線バスと区バス・住民バスの運賃が半額になる... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

月潟保育園での南区の実りをいただく日

節分で、鬼を退治する豆の話を聞き『大豆』を知った子どもたち。「いつも食べている大豆は、実はこんなに固... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

白南中学校 文部科学大臣表彰受賞

白南中学校の「大好き新潟~南区地域福祉アクションプランの実現をめざして」の取り組みが評価され、令和4... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

お知らせ

◆第10回 南区自治協議会 日時:3月27日(月)午後2時から 会場:南区役所 傍聴:先着10人 内... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

市民の情報掲示板

◆市シルバー人材センター会員募集 市シルバー人材センターは就業を通して健康や生きがいの実現を目指す団... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

住みたくなるまち南区 自治協議会動だより 令和5年3月19日発行 第26号

区民の皆さんと区役所をつなぐ「協働の要」自治協議会。活動の内容などをお知らせします。 ◆南区自治協議... 読む
2023.03.19 新潟県新潟市南区

その他のお知らせ

◆毎週水曜午前11時15分からは「みなみーて!南区」 FMにいつ(76.1MHz)で情報発信していま... 読む
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU