文字サイズ
自治体の皆さまへ

市報うんなん 2022年12月号

市報うんなん 2022年12月号
更新日
2022.11.20
自治体
島根県雲南市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2022.11.20 島根県雲南市

雲南市内のチャレンジを応援してください!!

■令和4年度 第2回事業創出ラボSHIFT(シフト)を開始しました!! 新型コロナウイルスの影響等に... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

マイ ストーリーズ

国際交流員(CIR)スーキ・パチェコ・ジャン・ポールの異文化交流コーナー ■第12話「歴史は後知恵」... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -お知らせ-

■おめでとうございます ◯秋の叙勲 ・旭日双光章 ・瑞宝双光章 ◯令和4年度環境省自然環境局長表彰(... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -除雪関連-

■道路の除雪時のお願い ◯~道路の除雪にご協力をお願いします~ 今年も雪が降る季節となりました。積雪... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -暮らし・手続き-(1)

■マイナンバーカードの平日時間外の交付窓口開設 マイナンバーカードの平日時間外の交付窓口を各総合セン... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -暮らし・手続き-(2)

■第十一回特別弔慰金請求受け付け 戦没者などの遺族に対する特別弔慰金(第十一回特別弔慰金)の請求期限... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -申告準備-

■申告の準備に取り掛かりましょう 年が明けると所得税の還付申告書の受け付けが始まります。申告に必要な... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

病児・病後児保育室

病気中のお子さんもしくは、病気の回復期のお子さんを、保護者の方の勤務や出産、冠婚葬祭などやむを得ない... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

令和5年度保育所・認定こども園・幼稚園入所申し込み

初めて入所を希望される場合は、保育を必要とする認定申請の手続きが必要となります。 認定区分は、次の3... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

12月3日(土)~12月9日(金)は「障害者週間」です!!

「障害者週間」は、国民の間に広く障がい者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がい者が社会、... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -相談-

■特設人権相談所の開設~12月10日は「人権デー」~ 法務省と全国人権擁護委員連合会は12月4日から... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

今月の税金

・固定資産税(第3期) ・国民健康保険料(第6期) ・後期高齢者医療保険料(第6期) 納期限は12月... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

年金出張相談

出張相談での年金手続き・相談は予約制となります。 相談日: ・12月14日(水) ・令和5年2月15... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -募集-

■市営・県営住宅の入居者募集 ◯市営住宅など入居者 募集期間:12月5日(月)から12月12日(月)... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

毎月第3日曜日はうんなん家庭の日

家族で取り組める活動を市公式のfacebook、LINEアカウントで配信中! 12月18日(日) 問... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

毎月19日は食育の日

■うんなんの“食育あいうえお” 〈え〉栄養バランスを考えた食事をしよう 問合せ:健康づくり政策課 【... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -イベント情報-

■しまねの保育職場合同相談会 保育職場に就職を希望する方や令和5年3月卒業見込みの学生への就職支援を... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

市役所からのお知らせ -その他-

■小規模企業共済制度 個人事業主(共同経営者含む)・会社等の役員の方が事業をやめられる場合などに備え... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

くらしの消費生活窓口

■老人ホームの入居権を譲ってという電話は詐欺です! ◯内容 介護施設運営会社を名乗る人から「市内に介... 読む
2022.11.20 島根県雲南市

図書館だより

■市立図書室の利用案内 ◯三刀屋図書室(永井隆記念館内) 【電話】0854-45-2239 開館時間... 読む
2 / 3 1 2 3
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU