- ホーム
- 市広報みやざき No.926 令和2年12月号
新着記事
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆#1 魅力ある食とモノで街に活気を!中心市街地を楽しむ「大街市祭」 さわやかな秋空が広がった10月...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
【電話】25-2111 月曜から金曜日(祝日・休日を除く) 受付時間:8時から午後5時15分まで 市...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
人口 397522人(40人増) 世帯数 183375世帯(81世帯増) 男性 186911人(40...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
宮崎市は40万人が暮らす「まち」でありながら、自然が豊かなため、人々は幅広い職業に従事しています。宮...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆にじゅうどって何? 就職活動をしている人、これから就職活動をする人に!魅力的な「しごと」を知る市公...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
青果、水産物は昭和52(1977)年から、花きは平成7(1995)年から業務を始めた宮崎市中央卸売市...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
市では毎年、皆さんが納めた税金などがどのように使われたかを公表しています。令和元年度一般会計、特別会...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
わたなべ あいかさん 宮崎市ぎょうざ協議会会長 『「ぎょうざ」で地域を盛り上げたい』 東京都にある「...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
制限運転とは、自動車などの運転を続ける高齢者自身が、運転時間・場所・状況を選び、事故の要因を減らすこ...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆今月のひなた食材「鯖」 日本では青魚の代表格で、マサバ、ゴマサバ、大西洋サバの3種類があります。宮...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
おでかけして学び・癒し・体験…… 宮崎市の楽しいイベント情報をお届けします‼︎ 2020年12月から...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆動物たちにクリスマスプレゼント♪ レッサーパンダやライオンなどに好物をプレゼントします。 12月2...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆宮崎市版365日誕生花フラワーポットづくり講座 1月の誕生花を取り入れた寄せ植えの作り方などを学び...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆特定健診は自己負担無料 年に一度は受診しましょう 市国保の特定健診、後期高齢者健診は無料で受診でき...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆こころの悩み ▽精神科医による「こころの健康相談」 相談日時:12月24日(木)午後1時30分、午...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
※掲載の情報は11月1日現在のものです。新型コロナウイルス感染症の影響によりイベント中止などの可能性...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆健康みやざきマイレージに参加しませんか? 健診や健康づくり事業に参加し、規定のポイントを貯めて応募...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆家屋を取り壊したら連絡を 固定資産税・都市計画税は、毎年1月1日に土地・家屋・償却資産を所有してい...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
◆宮崎市防災ラジオを販売します 対象: (1)津波浸水想定区域内に居住している人で、75歳以上または...
読む
2020.12.01
宮崎県宮崎市
いろいろなご意見お待ちしています! マサイキリンが希少であることと、雌が2頭いる動物園は国内で唯一と...
読む