- ホーム
- 広報あいおい 令和4年(2022年)8月号
新着記事
2022.08.01
兵庫県相生市
最近よく聞くSDGs(エス・ディー・ジーズ)、聞いたことはあるけど何か難しそう、自分には関係ないかな...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
マイナンバーカードの交付申請やマイナポイントのお申し込みに困っていませんか。 市役所一号館一階に支援...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■休日臨時窓口のご案内 マイナンバーカードの交付申請書類の作成、顔写真の撮影などのお手伝いをいたしま...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
熱中症などに十分注意し、無理のない範囲で取り組んでください。 ■家庭でできる取り組み 冷房は適正温度...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
受付時間: ・月曜日(8時30分~19時) ・火~金曜日(8時30分~17時15分) ・第2土曜日(...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
ごみステーションまでごみを出すことができない高齢者や障害者などの世帯を対象にごみの戸別収集を行ってい...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
広島と長崎に原爆が投下された日と終戦の日に、平和を願って市庁舎前にある「長崎の鐘」を鳴らします。 ※...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
相生市の国民健康保険に加入されている人が病院で受診する際に、「限度額適用認定証」(低所得の人は「限度...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
ひとり暮らしの高齢者や身体障害者の人が、家庭内で緊急事態が発生した場合にボタン一つで受信センター(あ...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
児童扶養手当・特別児童扶養手当を受けている人に、案内文書を送付しています。 8月末までに子育て支援係...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■児童扶養手当 離別や死別などによりひとり親となった家庭などに支給される手当です。 児童の要件: ・...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
山や草むらでの野外活動の際は、ダニに注意しましょう ■ダニに咬まれてうつる病気 日本紅斑熱 重傷熱性...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
実家にかかる「お金の話」の電話が特殊詐欺の入り口かもしれない… ■還付金詐欺 被害者: ・65才以上...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■水難事故防止 ・水辺でふざけて人に抱きついたり、押さえつけたりしない ・水辺では、子どもから目を離...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■県議会健康福祉常任委員会を傍聴しませんか 兵庫県議会の役割・機能を一層ご理解いただくため、議会にお...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■二十歳のつどい実行委員 令和5年二十歳のつどいを企画・運営する二十歳のつどい実行委員を募集します。...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■令和5年度 正規市職員を募集します! 申込手続(提出書類)など、詳しくは相生市ホームページまたは問...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
■作品募集 〇美術展 募集部門:日本画、洋画、工芸・彫刻・デザイン、書(漢字・漢字調和体)、写真 応...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、状況により中止・延期など変更となる場合がありますので、ご了承...
読む
2022.08.01
兵庫県相生市
工夫を凝らした様々な講座を行っています。 地域を問わず、ご参加ください。 申し込みは8月5日(金)か...
読む