文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報かに 令和4年12月号

広報かに 令和4年12月号
更新日
2022.12.01
自治体
岐阜県可児市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2022.12.01 岐阜県可児市

特集 Let’s Try Communicating ! ―交流してみよう!―(1)

可児市に暮らす外国籍市民は、今年11月に過去最多人数を更新し、約8,300人となりました。出身国はブ... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

特集 Let’s Try Communicating ! ―交流してみよう!―(2)

■3 「やさしい日本語」で伝えよう 外国語を話せなくても、コミュニケーションが取れる言葉があります。... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 住民税非課税世帯などへ給付します

■電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金 電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担が増えたこと... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

冬季の省エネに取り組もう

全国的に電力需給は厳しい状況が見込まれ、12月1日から令和5年3月31日まで国から節電要請が出ていま... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

みんなで取り組むゼロカーボンVol.1

7月5日、市は、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ宣言」をしまし... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

イキイキ働きわくわく暮らす 可児わくわくWorkプロジェクトvol.10

働き方の見直しやワーク・ライフ・バランスの実現に取り組む、わくわくWorkプロジェクトの協定企業を紹... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

マイナンバーまるわかりガイドVol.13

■マイナポイントの申し込みはお早めに! マイナポイントの付与を希望する人は、令和5年2月28日※まで... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

お知らせ旬タイム(1)

時間は24時間表記 新型コロナウイルス感染症の影響で予定が変更となる場合があります。最新情報は市HP... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

お知らせ旬タイム(2)

■償却資産の申告 市内で事業を営む(アパート経営含む)個人や法人は、令和5年1月1日時点で所有する償... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

お知らせ旬タイム(3)

■犯罪被害者支援パネル展 事件や事故に遭うと、心や体などへの被害の他、いろいろな困り事も生じてきます... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

図書館だより

■開館時間 本館:火~金 10:00~19:00、土日祝 10:00~17:00 帷子・桜ケ丘分館:... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

年末年始の業務のお知らせ

■一般業務(戸籍・諸証明) 市の一般業務は12月28日(水)で終了し、年始は令和5年1月4日(水)か... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

緊急情報がいち早く届くツール、12月の税金、1月のごみ・リサイクルなど

■緊急情報がいち早く届くツール 緊急情報などがメールやプッシュ通知で届きます ・「すぐメールかに」 ... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

救急医療情報センター、無料相談など

■1月の日曜窓口(毎月第2・4日曜日)8日、22日 時間:8:30~17:15 場所:市役所庁舎東館... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

ズームアップかに

■10/4 市制施行40周年を祝って寄付 DS TOKAI株式会社安全協力会から、市制施行40周年の... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

広報番組、可児市の情報

■広報かには、ボランティアグループ「音訳・ヴォイスの会」により音訳されています。 音訳版を希望する人... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

市の人口

11月1日現在 ( )内は前月比 100,633人(-8) 男:49,855人(+28) 女:50,... 読む
2022.12.01 岐阜県可児市

その他のお知らせ

■「岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ」については本紙をご参照ください。 ■新型コロナウイルス感染症の... 読む
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU