- ホーム
- 広報かぬま 2022年12月号(NO.1267)
新着記事
2022.11.25
栃木県鹿沼市
今回で5回目となる友好都市・東京都墨田区との紙面交換企画。昭和53年に墨田区の校外学習施設「あわの自...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■墨田区が誇る 粋な職人たち 葛飾北斎が生きた江戸時代からの技術を継承しながらも、新たな挑戦を続ける...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
マイナンバーカードを取得すると、さまざまな「便利」や「お得」があります。まだ取得していない方は、ぜひ...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
7月に「社会を明るくする運動」としてさまざまな活動が実施されました。 鹿沼市では、鹿沼保護区保護司会...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■南摩ダム建設工事 堤体盛立工事最盛期 思川開発事業による南摩ダム建設工事では、現在、ダムの堤体盛立...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
現在、全国的に「公共施設」の老朽化が進んでいる半面、建て替えや修繕が進んでいない状況です。 鹿沼市で...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
市役所・各コミュニティセンターは 12月29日(木)から1月3日(火)まで休みです。 ■休み期間中も...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
対象:1歳を迎える市内在住のお子さん 締切:1歳の誕生日まで 申し込みに必要なもの: (1)お子さん...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■No.4 朗読劇「cry!cry!!cry!!!犬達の遺言」公演実行委員会 設立:令和2年4月 代...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■ハロウィーンに楽しい学びを ―第27回ワールドフェスティバル・かぬま学びフェスティバル2022・や...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■集団がん検診・特定健診・肝炎ウイルス検診・骨粗しょう症検診・風しん抗体検査 ◇受診方法・申込 検診...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■離乳食教室 「離乳食の進め方」「食べさせ方がわからない!」「固さや量が知りたい!」等の悩みを解決し...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■鹿沼市の人口 令和4年11月1日現在 人口:92,304人(-37人) (男)45,860人(-8...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■高等学校入学準備金の貸付 申請者:次の(1)(2)(3)の全てを満たす人の保護者 (1)学校教育法...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■「家族介護者元気回復事業」参加者募集 高齢者の介護をしている人のリフレッシュを目的としたリース作り...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■小中学校非常勤講師募集 学級担任と協力して、学習・生活指導や学級経営の補助にあたる非常勤講師を募集...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■鹿沼市20祭(さい)「Keep growing~新時代へ新たな挑戦~」 日時:令和5年1月8日(日...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■川上澄生美術館の催し ◯「シードストーリーズ22-23」展 本市出身の版画家・小堀さなえ氏も参加す...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■第33回鹿沼市ドッジボール交流大会 日時:令和5年2月4日(土)・5日(日) 場所:自然の森総合公...
読む
2022.11.25
栃木県鹿沼市
■環境学習基本講座受講者募集 普段は見ることのできない施設の見学や今すぐ家庭で取り組めるエコ行動等を...
読む