新着記事
2022.05.17
大分県九重町
4月8日にここのえみつばこども園、飯田こども園で入学式が行われました。4月は町内の6つの小学校、ここ...
読む
2022.05.17
大分県九重町
◆4/8・11・12 あたらしい生活がスタート 町内こども園・小学校・中学校の入園式・入学式が行われ...
読む
2022.05.17
大分県九重町
『会長就任にあたってのご挨拶』 会長 手島 政弘 新緑の候、皆様にはご清祥のことと存じます。 4月1...
読む
2022.05.17
大分県九重町
国民健康保険法施行令の改正により、子育て世帯の経済的負担を軽減するため、令和4年度から未就学児の保険...
読む
2022.05.17
大分県九重町
地方税法施行令の改正により、これまで医療分の課税限度額は63万円から65万円に、後期分の課税限度額は...
読む
2022.05.17
大分県九重町
◆令和4年度の後期高齢者医療保険料率 令和4年度の後期高齢者医療保険料率は下記のとおりです。 ◆保険...
読む
2022.05.17
大分県九重町
5月12日は、民生委員・児童委員の活動を地域の皆様に知っていただくため、全国民生委員児童委員連合会が...
読む
2022.05.17
大分県九重町
◆12歳以上(3回目)接種医療機関 予約受付中 ※ワクチンの種類はすべてファイザーの予定です。 ※1...
読む
2022.05.17
大分県九重町
「認知症」は、いろいろな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなり様々な障害がおこることで、生...
読む
2022.05.17
大分県九重町
◆希望調査票・電話等で申込済の方 健診日の10日前までに、問診票等健診セットをお送りします。 ◆申込...
読む
2022.05.17
大分県九重町
食生活や健康づくりについての講義、調理実習を通して、生きることの基本「食べること」を一緒に学びません...
読む
2022.05.17
大分県九重町
玖珠清掃センターに直接持ち込みを行う場合は、重量に応じて一般廃棄物処理手数料が発生します。また、町指...
読む
2022.05.17
大分県九重町
遊休ハウス等を活用してプリンセスリーフ(ハボタン)を栽培してみませんか。 令和4年度は町の事業として...
読む
2022.05.17
大分県九重町
高齢者や新規就農者で野菜や花きの生産を行う町民を対象に、小規模ハウスの導入を行い九重町の農業生産の向...
読む
2022.05.17
大分県九重町
将来を担う若者の九重町内への定住促進、教育、医療、介護、獣医などの人材確保を目的に、公益財団法人玖珠...
読む
2022.05.17
大分県九重町
申請時に本人が役場で手続きをすれば、後日ご自宅へ郵送(簡易書留等)でマイナンバーカードを送付します。...
読む
2022.05.17
大分県九重町
◆今年のテーマ 『たばこの健康影響を知ろう!~若者への健康影響について~』 喫煙は肺がんや新型コロナ...
読む
2022.05.17
大分県九重町
九重町では町民のみなさんが主役のまちづくりを進めています。そこで、町の課題や計画等について議論をして...
読む
2022.05.17
大分県九重町
『国蝶オオムラサキとエノキ』 文化財調査員 佐藤三千代 50年以上昔のことである。山の仕事から帰ろう...
読む