新着記事
2022.07.01
北海道知内町
■表紙写真 知内小学校運動会(6/2)...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■水道のはじまり 現在の日本の水道は、新型コロナウイルス感染症のような伝染病の流行をきっかけに、今か...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■フィールドワークで知内を知る 5月18日、知内高校の1年生45名が地域創生学習の基礎となる地域理解...
読む
2022.07.01
北海道知内町
危険物の安全な取扱いに関して特に貢献したとして5月26日、知内町危険物安全協会理事の臼井哲也氏(株式...
読む
2022.07.01
北海道知内町
知内高校の校舎周辺整備に貢献いただいた、三和建設工業株式会社に対する感謝状の贈呈式が6月6日、中央公...
読む
2022.07.01
北海道知内町
町内会活動の発展に寄与されたとして、上雷町内会長の橋本政勝氏に対し6月14日、一般社団法人北海道町内...
読む
2022.07.01
北海道知内町
地域の産業を知り、これからの時代を生き抜く力を培うことを目的とした総合学習が6月16日、知内中学校で...
読む
2022.07.01
北海道知内町
・知内中学校体育祭 ・湯ノ里小学校運動会 ・知内小学校運動会 ・涌元小学校運動会...
読む
2022.07.01
北海道知内町
デマンドバスとは知内町が運行する予約制のバスです。 「ご自宅」から「市街地」に設定された目的地まで片...
読む
2022.07.01
北海道知内町
問合せ:役場総務係 【電話】内線32...
読む
2022.07.01
北海道知内町
知内町ふるさと創生補助事業の「しりうち暮らし促進事業」について、一部追加を実施いたしましたので、お知...
読む
2022.07.01
北海道知内町
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症や食費等の物価高騰の影響により損害を受けた低所得の子育て世帯...
読む
2022.07.01
北海道知内町
毎年、8月1日に国民健康保険被保険証を更新します。新しい保険証は、加入されているご家族全員分を7月下...
読む
2022.07.01
北海道知内町
令和4年度の被保険者証は、今年度10月1日からの窓口負担割合の見直しに伴い、被保険者全員に対して、被...
読む
2022.07.01
北海道知内町
退職等により国保へ加入するとき、又は、勤務先の健康保険に加入するなどして国保をやめるときは、事由が生...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■あなたの生活をもっとスマートに 知っておきたい6つのポイント ▽公金受取口座登録制度について 公金...
読む
2022.07.01
北海道知内町
「北海道クールアース・デイ」は、地球温暖化について考える日。 北海道では、道民の皆様や事業者の方々に...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■特殊詐欺にご用心!詐欺電話がきたら『#9110』 道内における特殊詐欺被害は、5月末現在で被害金額...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■免疫力を強くしてウイルスに負けない体をつくる 新型コロナウイルス感染症に感染しても、重症化する人と...
読む
2022.07.01
北海道知内町
■固定資産税の調査にご協力ください! ▽土地・家屋を現状調査します 町では、固定資産税を適正に課税す...
読む