新着記事
2020.06.25
北海道大樹町
◆柏林公園の藤棚 毎年5月下旬から6月上旬にかけて満開になります。 今年は例年より花が多く、見応...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
6月14日午前5時15分、インターステラテクノロジズ(株)による観測ロケット「えんとつ町のプペルMO...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
役場庁舎改築事業に係る実施設計が完了しましたので、概要をお知らせします。 ◆基本的な考え方 ◇住民サ...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆結核検診のご案内 対象者:今年度65歳以上になる町民(昭和31年4月1日以前に生まれた方が対象です...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆予防接種のご案内 ◇日本脳炎(特例対象者) 北海道では、平成28年度から日本脳炎の定期予防接種が始...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆5/22 サクラマス養殖飼育試験 十勝初の事業化に向けて 大樹サクラマス養殖事業化研究会が十勝初と...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆「新北海道スタイル」とは… 新型コロナウイルス感染症との闘いが長期化しています。私たちは、国が示し...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆皆さんの「学びたい」を応援します! ~令和2年度 自主学級募集のお知らせ~ 自主学級は、町民の皆さ...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆久しぶりの学校 皆さん、盛夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 やっと、学校が再開し...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆新刊紹介 ◇「世界の神様解剖図鑑」 平藤喜久子・作 トウモロコシから人間をつくった?醜い結婚相手を...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
こんにちは、地域包括支援センターです。「らいふ」内の高齢者支援係が窓口です。高齢者の方やその家族から...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
国民健康保険税は、病気やけがをしたときに備えて、皆さんで支え合う制度です。 令和2年度の国民健康保険...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
■国民健康保険証を更新します≪8月以降は使用できません≫ 現在ご使用の国民健康保険被保険者証の有効期...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆保険証が新しくなります(橙色→水色) 現在ご使用の保険証は、有効期限が令和2年7月31日で満了のた...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆ファイターズ応援大使 連載企画 今月から毎月、ファイターズ情報を連載します。大樹町応援大使の選手た...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆入札参加資格 ・20歳以上で大樹町に住所を有する個人、または大樹町に事業所の本店を有する法人 ・大...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
新型コロナウイルス感染防止の観点から、当町では、今年度におけるプールの開設を中止することとしました。...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
7月31日(金)まで ・国民健康保険税(第1期) ・固定資産税(第2期) ※7月31日は夜間収納窓口...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
令和2年10月1日実施 日本国内に住むすべての人・世帯が対象です。 国勢調査は、日本の未来をつくるた...
読む
2020.06.25
北海道大樹町
◆中山間地域等直接支払制度とは 気象などの農業生産条件が不利な地域(中山間地域等)において、農業生産...
読む