文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報たいとう 令和5年2月5日号

広報たいとう 令和5年2月5日号
更新日
2023.02.05
自治体
東京都台東区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.02.05 東京都台東区

フレイル予防のキーワードは社会参加

■フレイルって? 年齢とともに心身の活力が低下し、「健康」と「要介護」の中間の状態にあることをいいま... 読む
2023.02.05 東京都台東区

新型コロナウイルスの感染にご注意ください!今一度、感染対策の徹底をお願いします!

・必要な場面でのマスク着用 ・こまめな手洗い ・定期的な換気 ・ワクチン接種 ■平日日中の相談窓⼝は... 読む
2023.02.05 東京都台東区

新型コロナワクチン あなたやあなたの大切な方を守るため、早めの接種をお願いします

会場によりワクチンの種類が異なります。下表を確認のうえ、予約をお願いします。 ・北上野二丁目特設会場... 読む
2023.02.05 東京都台東区

新型コロナウイルス感染症の影響による保険料の減免制度・傷病手当金の支給

■保険料の減免制度(国民健康保険料・後期高齢者医療保険料・介護保険料) 申請期限は3月31日(金)(... 読む
2023.02.05 東京都台東区

年金支給月は特にご注意を!! 「ストップ! 特殊詐欺」

区職員が、「医療費や保険料の還付金」「給付金」などの手続きのために、次のような電話をすることはありま... 読む
2023.02.05 東京都台東区

東京マラソン 2023

■交通規制にご協力を 大会当日、コースとコース周辺道路は、交通規制が行われます。交通規制や迂回(うか... 読む
2023.02.05 東京都台東区

「下町の職人技」

■台東区優秀技能者・若手奨励賞を表彰しました 台東区には、さまざまなものづくりの優れた技能をお持ちの... 読む
2023.02.05 東京都台東区

中学生の「税についての作文」の入賞者が決まりました

56回目となる今回は、区内の中学生から1,769編の応募があり、上野・浅草納税貯蓄組合連合会(上野納... 読む
2023.02.05 東京都台東区

住民税(特別区民税・都民税)の申告は 3 月 1 5 日(水)までに

特別区民税・都民税は、税務署や区役所に提出された申告書類等に基づいて課税されます。申告書は、前年度申... 読む
2023.02.05 東京都台東区

確定申告会場への来場を検討されている方へ―会場への入場には「入場整理券」が必要です―

■申告書作成会場は「上野合同庁舎(東京上野税務署)」に開設します 東京上野・浅草・小石川・本郷税務署... 読む
2023.02.05 東京都台東区

第41回 台東区善行青少年表彰 表彰式を行いました

区では、日頃からその行動が他の模範になると認められる青少年および団体を表彰しています。4年12月6日... 読む
2023.02.05 東京都台東区

令和5年度区民交通傷害保険加入者募集※Web申込が出来るようになりました

加入者が車両による交通事故でけがをした場合、入院・通院の治療日数と期間に応じた保険金を支払います。 ... 読む
2023.02.05 東京都台東区

おわびと訂正

広報たいとう1月20日号2面の「時代を翔ける池波正太郎の魅力」記載のプロフィールに誤りがありました。... 読む
2023.02.05 東京都台東区

お知らせ

■昔の台東区の映像を探しています「台東区映像アーカイブ」 区内の風景やイベントを撮影した、8・16ミ... 読む
2023.02.05 東京都台東区

子育て・教育

■ファミリー・サポート・センター会員募集 子供を預けたい方(依頼会員)と預かってくださる方(提供会員... 読む
2023.02.05 東京都台東区

福祉(高齢・障害等)

■元気情報誌「ココカラ」第12号発刊します 60代から始めるこれからの人生を自分らしくイキイキと過ご... 読む
2023.02.05 東京都台東区

健康

■結露を防止しましょう~快適な居住環境をめざして~ 冬は結露が発生しやすくなります。原因は、室内の湿... 読む
2023.02.05 東京都台東区

2・3月分の夜間・休日診療当番医・当番薬局

新型コロナウイルス感染症対策として、時間を分けてのご来院をお願いする場合や専門の医療機関をご案内する... 読む
2023.02.05 東京都台東区

3月の千束健康増進センターの運動教室参加者募集

対象:区内在住か在勤の18歳以上の方 費用:1回300円 申込方法:往復はがきに (1)3月の○○教... 読む
1 / 2 1 2
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU