- ホーム
- 広報とちぎ No.152 令和4年12月号
新着記事
2022.11.18
栃木県栃木市
令和5年1月診療分から、こども医療費助成制度の対象年齢を現行の「中学3年生(15歳)まで」から「高校...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■12月3日〜9日は障害者週間です ▽ヘルプマークやヘルプカードをご存じですか? これらは、外見から...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
世帯全員が令和4年度分の住民税均等割が非課税である世帯(非課税世帯)と、予期せず令和4年1月以降に家...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
「共に考え共に築きあげるまちづくり」を進めるため、市民の皆さんからの寄付による“市民協働まちづくりフ...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■学校給食用物資納入業者を募集します 栃木市内の学校給食調理場で使用する物資の納入は、公正、公平性を...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■「アグリフェスタ」中止のお知らせ 例年12月開催の「アグリフェスタ」は新型コロナウィルス感染拡大防...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■栃木勤労青少年ホーム X’mas・お正月のフラワーアレンジメント講座 日時:12月14日(水)、2...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■[とちぎ市男女共生大学]カウンセラーから学ぶDV コロナ禍による生活不安やストレスからDV(ドメス...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■第70回栃木市民スキー祭 スキー講習、スキー技能テスト(3~5級)、市民スキー大会 日時:令和5年...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
市の「生涯学習人材バンク」に登録のある市民講師自らが企画・運営する「自主講座」を開催します。(初心者...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■労働保険の加入手続きを忘れずに︕ 「労働保険」とは、業務又は通勤に起因して負傷等を被った労働者に対...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■栃木県医療安全講習会 日時:12月2日(金)13時30分~15時30分 場所:栃木総合文化センター...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■とちぎ未来人材応援奨学金支援助成金 県内の製造業、卸売業・小売業、情報通信業、宿泊業に就職する大学...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■公共職業訓練1月開講コース募集中 日時:令和5年1月4日(水)~6月29日(木)CAD機械加工技術...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■小山市(栃木県) オヤマデ・イップクスタンプラリー 小山市内の素敵なカフェ・喫茶店をめぐり、ずっと...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■今月のPick Up! 「フォレストキッズ保育園子育て支援センターエンジェル」(大平町川連) エン...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■アシストネットとPTA アシストネットの活動をより充実・発展させるためPTAとの連携・協働を行って...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■わが家の天使(エンゼル) ※詳細は、「広報とちぎ 令和4年12月号」の紙面をご覧ください。 募集:...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
児童館や支援センターのそのほかの行事やご案内は、市や各施設のホームページでご覧いただけます。詳しくは...
読む
2022.11.18
栃木県栃木市
■知っておきたい!「乳がん」のコト 乳がんを早期に発見するためにも、定期的に乳がん検診を受けましょう...
読む