文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報みずかみ 令和5年1月号

広報みずかみ 令和5年1月号
更新日
2022.12.28
自治体
熊本県水上村

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2022.12.28 熊本県水上村

今月の表紙

明けましておめでとうございます。 今回の表紙は、真っ白に雪化粧した市房山です。 厳しい寒さの日が続き... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

年頭のごあいさつ

明けましておめでとうございます。 村民の皆さまにおかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのこととお... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

新年のごあいさつ(1)

新年明けましておめでとうございます。 村民の皆様におかれましては、ご壮健にて輝かしい新春をお迎えのこ... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

新年のごあいさつ(2)

明けましておめでとうございます。 村民の皆様それぞれに輝かしい新年をお迎えのことと思います。本年も昨... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉お祝い

■成尾氏 特旨叙位正六位受章 元水上村長で、今年9月にご逝去された故成尾政紀さん(江代古屋敷)に、こ... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

今年1年の集大成~各保育所で発表会~

保育所2大イベントであるミニ運動会と発表会。そのうちの1つである発表会が、岩野保育所は12月3日(土... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

新しい伝説が、ここから始まる。~第9回公認 奥球磨ロードレース大会~

『9th Okukuma Roadrace』 日時:2023.1.15(Sun) ■コース(※地図は... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉第9回公認奥球磨ロードレース大会開催に伴う交通規制のお知らせ

■開催日 令和5年1月15日(日) ■大会の概要 名称:第9回公認奥球磨ロードレース大会 期日:令和... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈中学校だより〉水上中学校文化祭/人権教室

■輝け!一人一人が主役 ~水上中学校文化祭~ 11月13日(日)、水上中学校最後の文化祭が行われまし... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉行事・ふるさと塾・公演/「はたちの献血」キャンペーン

■よいしょー ~各保育所で餅つき~ 12月13日(火)、村内各保育所において餅つきが行われました。 ... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈小学校だより〉持久走大会・餅つき・木工教室

■持久走大会・餅つき・木工教室(湯山小) 12月9日(金)、湯山小学校でイベントデーがありました。 ... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉駅伝大会結果

■湯山支部駅伝 12月4日(日)、第39回分館対抗湯山一周駅伝大会が開催されました。 今年は6チーム... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

月刊 地域おこ誌 (vol.4)

11・12月に岩野小学校、湯山小学校で持久走のサポートをさせていただきました。 ■スタート前に行うダ... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

令和4年度水上村 義務教育学校開校準備室だより(No.8)

1)学校情報化先進地域に認定されました 日本教育工学協会(JAET)の審査を受け、令和4年10月に、... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉人権擁護委員 退任/委嘱

■人権擁護委員山中氏へ感謝 水上村長が推薦し、法務大臣が委嘱した人権擁護委員として、6年間活動されま... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈むらのできごと〉新しい民生委員・児童委員、主任児童委員が決まりました

■民生委員・児童委員、主任児童委員が12月1日付けで改選され、次の11名の皆さまが就任されました(※... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈村の伝言板〉~事業者のみなさまへ~ インボイス制度のお知らせ

令和5年(2023年)10月1日からインボイス制度が始まります! ■インボイス制度(適格請求書等保存... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈村の伝言板〉令和4年分確定申告・納税相談 早めのご準備お願いします!

令和4年(2022年)1月1日から12月31日までの所得について、各地区で令和5年2月8日(水)から... 読む
2022.12.28 熊本県水上村

〈村の伝言板〉~20歳を迎える皆さんへ~ 20歳になったら国民年金

20歳を迎えたら、国民年金の第1号被保険者となります(ただし、すでに就職されている方は除きます)。 ... 読む
1 / 2 1 2
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU