広報みなと 2021年1月11日号

新着記事
2021.01.11
東京都港区
まもなく東日本大震災発生から10年 災害への備えはできていますか
区は、平成23年10月に港区防災対策基本条例を定め、「自助」・「共助」・「公助」の考え方の下、現在、... 読む
2021.01.11
東京都港区
1月17日は「防災とボランティアの日」、1月15日~21日は「防災とボランティア週間」です
平成7年1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機として定められたこの週間は、災害時のボランティア活... 読む
2021.01.11
東京都港区
給与支払報告書・源泉徴収票等の法定調書および法定調書合計表の提出のお願い
eLTAX(エルタックス)・e-Tax(イータックス)での提出が便利です 提出期限は2月1日(月)で... 読む
2021.01.11
東京都港区
ラクっちゃ区民公開講座「自分の体は自分が選ぶ食事で作られる」
~備えて安心!人生100年時代の介護・フレイル予防~ ■対象 どなたでも ■とき 2月24日(水)午... 読む
2021.01.11
東京都港区
令和3年度 前期(4~9月)機能訓練の利用者を募集します
送付先・問い合わせ:障害保健福祉センター 〒105-0014 芝1-8-23 【電話】5439-25... 読む
2021.01.11
東京都港区
新型コロナウイルス感染症を乗り越えていくために(1)
■区独自生活応援施策「港区商品券特別給付事業」の申請書類を郵送します 新型コロナウイルス感染症対策の... 読む
2021.01.11
東京都港区
新型コロナウイルス感染症を乗り越えていくために(2)
■窓口での各種証明書発行手数料の支払いにキャッシュレス決済が利用できるようになりました 各総合支所区... 読む
2021.01.11
東京都港区
聴覚障害者への情報保障「聴覚に障害がある人がうれしい配慮って」(7)
新しい生活様式が定着し、多くの人がマスクを着用している中で、聴覚に障害がある人にも伝わりやすい事例を... 読む
2021.01.11
東京都港区