文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報下北山 2023年2月号

広報下北山 2023年2月号
更新日
2023.02.02
自治体
奈良県下北山村

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.02.02 奈良県下北山村

令和4年12月 第4回 下北山村議会12月定例会(1)

【一般質問】 ▼質問者 和田晃裕議員 ▽奈良県令和4年度第4回地域フォーラムにおいての本村の発表につ... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

令和4年12月 第4回 下北山村議会12月定例会(2)

▼質問者 平井清議員 ▽新型コロナウイルス感染症及び原油価格、物価高騰対策における事業者支援について... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

新成人おめでとう!〜令和5年 二十歳のつどい〜

新春早々の1月3日、若者の帰省に合わせて「成人の日」よりも一足早く、下北山スポーツ公園若者センターに... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

新春 消防団出初式が挙行されました!

1月5日(木)、下北山スポーツ公園多目的グラウンドにて新春恒例の下北山村消防団出初式が挙行されました... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

新宮山彦ぐるーぷが第13回あしたのなら表彰を受賞!

世界遺産(2004年)に認定されている奈良県・和歌山県・三重県からなる「紀伊山地の霊場と参詣道」。そ... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

「歯を守る図画・ポスター・標語コンクール」にて上平美怜さんの作品が受賞!

下北山小中学校3年生の上平美怜さんの図画作品が、日本学校歯科医会の「歯を守る図画・ポスター・標語コン... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

令和4年度 中学生「税についての作文」優秀作品に2名が選ばれました

吉野税務署管内租税教育推進協議会では、吉野郡内の中学生の皆さんに、税や財政に対する考え方をより深めて... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

協力隊と支援員のつぶやき その109

今月号は長柄が担当します。 「あんまり例がありませんよね。。。」 この言葉は、私が、関東のとある前職... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

診療所からこんにちは

■感染症の歴史 みなさん、こんにちは。寒い日々が続き、世間ではコロナとインフルエンザの同時流行が騒が... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

こんにちは 保健師です

年が明けたと思ったら、暦の上ではすでに春を迎えていますね。今年もどんな美しい桜を拝めるのかと期待して... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

駐在さん通信

■保育園児によるキッズポリスが村内を啓発 村内の役場・金融機関をキッズポリス(園児お巡りさん)が訪問... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

自衛官募集

■自衛官候補生 1.応募資格 18歳以上33歳未満 ※採用予定月の末日現在 2.受付 令和5年2月1... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

税理士による上北山村・下北山村合同確定申告相談会を開催します

上北山村・下北山村合同で近畿税理士会吉野支部所属の税理士による、確定申告相談会を開催します。税理士に... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

シルバー募金にご協力いただいた方

(1月10日) 瀧巌寺梅花講さん (1月16日) 正法寺梅花講さん ご協力いただきました皆様、ありが... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

赤ちゃん誕生祝い金を交付しました。

赤ちゃんの誕生を祝福し、あわせて健やかな成長を願い「赤ちゃん誕生祝い金」が交付されました。 ※詳しく... 読む
2023.02.02 奈良県下北山村

その他のお知らせ

■村の情報を発信しています 広報誌に掲載しきれない写真や情報などをインターネットで発信していますので... 読む
〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU