- ホーム
- 広報新宿 令和4年8月5日号(第2399号)
新着記事
2022.08.05
東京都新宿区
成年後見制度は、認知症・知的障害・精神障害などにより、判断能力が十分でない方の権利を守るための、民法...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■制度を支える担い手になりたい方向け「市民後見人養成基礎講習」 市民後見人は、地域の身近な立場で成年...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
◆給付を受けるには確認書の返送が必要です(返送期限は9月30日(金)(消印有効)) 対象世帯には、支...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
「自動通話録音機」は、着信時に通話を録音することを相手に知らせる警告メッセージを流し、通話中の会話を...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
熱中症とは、暑い環境で体温の調整ができなくなった状態です。日頃からしっかり対策し、予防しましょう。外...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■ギャラリー「みるっく」展示作品募集(10月~令和5年3月分) 展示場所や展示方法等詳しくは、新宿区...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■新宿いきいき体操 サポーター養成セミナー いつまでも輝いて過ごすための介護予防体操「新宿いきいき体...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■ノーバディズパーフェクト講座 同年代のお子さんのいる親同士で、子育ての悩みや関心ごとを話し合いなが...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
◆8月17日以降に発送します 東京都心身障害者医療費助成制度(★)の対象で9月以降も受給資格のある方...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
高校・大学等の受験料と学習塾の費用を無利子でお貸しします。高校・大学等へ進学した場合は、所定の手続き...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
区では、地域のつながりや支え合いの輪を広げるため、高齢者や介護者が気軽に立ち寄り、交流・相談等ができ...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■部活動運営支援研修会 日時:8月19日(金)午後4時~6時(午後3時30分開場) 会場:新宿コズミ...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■硬式テニス教室 日時:9月2日~27日の火・金曜日 午後7時30分~9時30分、全6回(20日・2...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■「漱石を語る午後」 日本文学研究者による対談・文学座所属俳優による朗読で漱石とその文学を味わう 日...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
(1)ウオーキング講座「新宿の街中を抜けて早秋の新宿中央公園に」 日時・集合・解散場所・定員:9月6...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
(1)スマートフォン講座 日時・定員:9月5日(月)午後1時~3時(10名) 持ち物:スマートフォン...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■子ども対象 ◇中町図書館【電話】3267-3121 ・英語絵本のおはなし会(8/27) ■一般対象...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
母子関係の事業は、母子健康手帳をお持ちください。 予約制のものは8月8日(月)から受け付けます 新型...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■実施場所 区の指定医療機関 ■対象 区内在住で、以下のいずれかに該当する方(令和5年3月31日時点...
読む
2022.08.05
東京都新宿区
■女性の健康づくりサポーター養成講座〔しんじゅく健康スタンプ〕 女性の健康づくりについて学べます。受...
読む