福岡市政だより 令和2年11月15日号

新着記事
2020.11.15
福岡県福岡市
これであなたも「福岡通」なるほど!ザ・福岡検定 第13回
福岡検定は、福岡市の魅力をより広く、より深く知ることで、「福岡通」になってもらうための検定試験です。... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
福岡に泊まろう 「福岡STAY(ステイ)」で安全安心利用
市は、「新しい生活様式」に対応し、ビジネス向けプランや地域の魅力を生かしたプランを提供する宿泊施設を... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
福岡100 「働きたい」を応援します シニア向け就業支援窓口の紹介
市は、年齢を重ねても活躍できる社会の実現を目指し、働きたいシニアの就業を応援しています。 企業に対し... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
11月は「ねんきん月間」 将来の生活設計考えてみませんか
日本に住む20歳以上60歳未満の人は、公的年金への加入が義務付けられています。老齢基礎年金の満額を受... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
HAPPYBOX 笑顔の輪を広げるハッピーボックス
皆さんの「ちょっといい話」や「うれしかったこと」などを募集しています。 ◇虫たちも一緒に (城南区7... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
建物の維持管理は所有者の責任です 建物の外壁等の安全点検を
近年、建物の劣化等により、外壁や屋外看板の一部が公道に落下する事例が多数発生しています。危険な状態の... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
食べて応援しよう「商店街コレ旨No.1決定戦4」開催
商店街は、地域住民が買い物に利用するだけでなく、地域の交流・にぎわいの場としても重要な役割を担ってい... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
私たちの地球を守るために 考えよう、プラスチック資源との付き合い方
海洋ごみは、海の景観を損なうだけでなく、生き物が誤って食べてしまうなど、さまざまな影響を及ぼしていま... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市
空想のふくおか《第4回》幻の博多城 天正15(1587)年の空想
この連載では、かつて構想された、さまざまな都市計画などを紹介していきます。 皆さんは、1582年の本... 読む
2020.11.15
福岡県福岡市