- ホーム
- 西区役所だより「にし」 (令和4年11月20日)
新着記事
2022.11.20
新潟県新潟市西区
超高齢社会や核家族化が進み、困りごとを抱えたまま悩んでいる人がいます。いつまでも住み慣れた地域で安心...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
◆子どもの「もしも」に備える ひまわり隊と学ぼう 10月12日、坂井輪児童館で新潟市消防団西方面隊の...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
これからの季節、暖房器具の本格使用が始まります。ストーブの上に洗濯物を干さない、消火を確認してから給...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
西区役所だより「にし」令和5年1月1日号の一面を華やかな紙面にするために、西区の魅力溢れる写真を募集...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
西区では、令和4年9月末時点での特殊詐欺被害件数が10件と、市内ワースト1位です。知らない番号や息子...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
■いもジェンヌのお得な情報がいっぱい いもジェンヌを通じた生産地域の活性化のために、生産者やJA新潟...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
最近の健診結果のある人はお持ちください。 ・新型コロナウイルス感染症の影響により、事業実施が困難とな...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
持ち物:母子健康手帳、バスタオル 申し込み:12月1日(木)から ●は栄養相談、★は歯科相談あり ※...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
持ち物:母子健康手帳、妊婦歯科健診受診票 申し込み:23日(祝)から新潟市役所コールセンター【電話】...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
持ち物:母子健康手帳、問診票、バスタオル ・希望者はフッ化物塗布料1,020円 ※案内と問診票は対象...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
開館時間: (1)午前9時15分~10時15分 (2)午前10時30分~11時30分 (3)午後2時...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
特定健康診査(特定健診)は、生活習慣病の発症や悪化を予防するための大切な健診です。目には見えない「か...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
■新潟市ファミリー・サポート・センター入会説明会 「ファミサポ」では、子どもの預かりや送迎を行う子育...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
■おはなしのじかん 問い合わせ: 坂井輪図書館【電話】025-260-3242 黒埼図書館【電話】0...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
◆西新潟オープンカレッジ地域学部 日時:12月8日(木)午後1時30分~3時30分 内容:近年の発掘...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
◆うちのDEシネマ 直接会場へお越しください。 日時:11月25日(金)午後1時30分から 内容:シ...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
◆カプラ(R)のじかん 直接会場へお越しください。 日時:11月27日(日)午前10時~11時30分...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
◆さかいわちいさな映画館 直接会場へお越しください。 日時:12月2日(金)午後1時30分から 内容...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
市民グループなどから寄せられた催し物案内を掲載しています。詳細は、主催者にお問い合わせください。 ◆...
読む
2022.11.20
新潟県新潟市西区
西川をはじめとした地域を流れる川の環境美化に関心をもってもらおうと、西区と西蒲区の小学生を対象に河川...
読む