文字サイズ
自治体の皆さまへ

あきたびじょん 2025年3月号

あきたびじょん 2025年3月号
更新日
2025.03.01
自治体
秋田県

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.03.01 秋田県

[県政特集1]全国最多4海域! 洋上風力先進県・秋田の今とこれから

日本海から吹く強い風を生かして、洋上風力発電の整備を促進する区域として全国10海域のうち最多となる4... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集2]秋田県庁はDXを積極的に進めています

県では行政サービスについて、業務の効率化を図り、住民の利便性を向上させるためDXを推進しています。今... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集3]「秋田県誘致企業」を紹介します!(1)

県では、市町村や民間企業と協議会を構成し、魅力的な職場環境の創出につながる成長産業をターゲットとして... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集3]「秋田県誘致企業」を紹介します!(2)

◆株式会社divx 秋田市 東京証券取引所スタンダード上場企業、ブロードメディア株式会社の連結子会社... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集3]「秋田県誘致企業」を紹介します!(3)

■誘致企業増えています! 令和5年度の誘致件数は過去20年では最多となる24件を記録。近年は、IT企... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集4]あきたSDGsアワード2024で6社・団体が受賞

[SDGsで豊かな秋田を未来につなごう] SDGsの達成に向けた取り組みの普及、質の向上を目指して、... 読む
2025.03.01 秋田県

[県政特集5]危険な盛土等を規制する取り組みが始まります

■令和7年5月26日※から 土地の用途や工事の目的にかかわらず、危険な盛土等を全国一律の基準で包括的... 読む
2025.03.01 秋田県

〔情報のひろば〕お知らせ

コンテンツ番号がある掲載情報は県公式ウェブサイト「美の国あきたネット」で詳細をご確認いただけます。 ... 読む
2025.03.01 秋田県

〔情報のひろば〕催し

■「にかほんじょうはるめぐりスタンプラリー2025」開催! 由利本荘市とにかほ市の春スポットを巡るス... 読む
2025.03.01 秋田県

新聞広報・テレビ広報・ラジオ広報

■新聞広報/あきた県広報 4・7・11・2月の秋田魁新報・北羽新報・北鹿新聞 ■テレビ広報/あきたび... 読む
2025.03.01 秋田県

〔知事コラム〕佐竹びじょん

■内にこもらず、自信こそ前進の路(みち) 秋田県は少子高齢化、人口減少をはじめ全国ワーストの面が目立... 読む
2025.03.01 秋田県

いま、気になる誘致企業 vol. 5

〔Company 株式会社ハイテック・システムズ 東北技術センター〕 ■業界のトップ企業が秋田県に進... 読む
2025.03.01 秋田県

秋田の新たなイメージ動画 「ムケエナム」公開中!

秋田の充実した都市機能や先端技術を生かした産業、洗練された施設など、見どころ満載!ぜひご覧ください♪... 読む
2025.03.01 秋田県

その他のお知らせ(あきたびじょん2025年3月号)

■秋田県政の最新情報を公式SNSでチェックしよう! ・X ・Facebook ・LINE ・YouT... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU