文字サイズ
自治体の皆さまへ

あだち広報 2025年2月25日号

あだち広報 2025年2月25日号
更新日
2025.02.25
自治体
東京都足立区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.25 東京都足立区

表紙

■あなたに寄り添います ホウカツ(地域包括支援センター)は高齢者のミカタ! ・ホウカツの窓口 「最近... 読む
2025.02.25 東京都足立区

ホウカツでは、高齢者の様々なご相談に応じます

「まだ、大丈夫。相談するほどじゃない」とついつい考えてしまいがちですが、早めの相談・対応により、住み... 読む
2025.02.25 東京都足立区

〔3月31日(月)まで〕児童手当制度の対象が拡大

■申請をお忘れなく 6年10月1日、児童手当の制度が改正されました。現在受給しておらず、新たに対象に... 読む
2025.02.25 東京都足立区

令和6年能登半島地震 支援情報

■日本赤十字社による災害義援金 ▽募金箱での募金 場所:区役所/区民事務所 ▽ゆうちょ銀行・郵便局で... 読む
2025.02.25 東京都足立区

子育て・教育

■子ども予防接種週間(3月1日から7日)の3月2日(日)に予防接種外来を実施 時間:午前10時から正... 読む
2025.02.25 東京都足立区

子どもと一緒に参加できる保護者の学び場「風の子カルチャー」(4月から6月分)

日程等:表2 対象:2カ月から中学生の保護者 ※子ども同伴で受講可 定員:各10人程度(抽選) 申込... 読む
2025.02.25 東京都足立区

休日接骨院当番所(3月分)

骨折や脱きゅう、ねんざ・打撲などの応急施術を当番制で行っています。 ※当番所が変更になる場合がありま... 読む
2025.02.25 東京都足立区

献血(3月分)

体調などの条件により、献血できない場合があります。 ※予約優先。くわしくはホームページをご覧ください... 読む
2025.02.25 東京都足立区

福祉・高齢医療

■認知症交流会 ◇若年性認知症本人・家族交流会 日時:3月8日(土)、午後1時30分から3時 場所:... 読む
2025.02.25 東京都足立区

あだちエンタメインフォ

■リーディングドラマ「ふしぎ駄菓子屋銭天堂(ぜにてんどう)」 日時:5月31日(土)、午後4時から6... 読む
2025.02.25 東京都足立区

あだち環境コラム ADACHI 2050 CO2 ZERO

【Vol(ボリューム).11 資源の分別・再利用】 5年度に実施した区の調査で、燃やすごみとして出さ... 読む
2025.02.25 東京都足立区

3月は自殺対策強化月間

3月は卒業や就職、異動など環境の変化が激しく不安を感じやすい時期です。1人で不安を抱え込む状況が続く... 読む
2025.02.25 東京都足立区

【広げよう!人権の輪】ヘイトスピーチ、許さない!

ヘイトスピーチ(下記参照)は人々に不安感や嫌悪感を与えるだけでなく、人としての尊厳を傷つけたり、差別... 読む
2025.02.25 東京都足立区

福祉・高齢医療

■家族介護慰労金の支給 対象:一定期間内で次のすべてに当てはまる方を主に介護している家族…継続して要... 読む
2025.02.25 東京都足立区

暮らし・まちづくり

■完了検査を受けない建築工事は違反です 建築主は、建築工事の完了時に検査を受ける義務があります。検査... 読む
2025.02.25 東京都足立区

あなたも特別区(東京23区)職員をめざしませんか?

対象:7年度特別区(東京23区)職員採用試験・選考受験希望者 申込期間等:表1 試験案内配布場所:特... 読む
2025.02.25 東京都足立区

審議会等の公開(3月分)

日時など、変更になる場合があります。傍聴方法や定員など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お... 読む
2025.02.25 東京都足立区

催し物

※先着順で、特に記載がない場合は午前8時30分から受け付け(申し込み不要を除く) ■【初開催】ぐるぐ... 読む
2025.02.25 東京都足立区

【若者の被害多発!】美容に関するトラブル あわてて契約しないで、慎重に!

SNS広告等を見て店舗を訪れ、高額な脱毛エステを勧められて契約するも、中途解約できないなどの消費者ト... 読む
2025.02.25 東京都足立区

【まちの景観を守る!】足立区違反広告物 除却協力員

東京都屋外広告物条例により、電柱や街灯などに掲示されたはり紙・立て看板などは「違反広告物」に該当し、... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU