文字サイズ
自治体の皆さまへ

いなべ市情報誌 Link 2023年7月号(vol.236)

いなべ市情報誌 Link 2023年7月号(vol.236)
更新日
2023.07.01
自治体
三重県いなべ市

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2023.07.01 三重県いなべ市

熱いレースが帰ってきた TOJ いなべステージ!

5月23日(火)、国内最大級の自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパンいなべステージ」が4年ぶりに... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

探検!むかしの暮らし

■4月にリニューアルオープンした郷土資料館 資料の収集や調査・研究を行う郷土資料館には、豊富な資料が... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

高齢者のための睡眠ガイド

若いころに比べ、睡眠時間が短くなったり、眠りが浅くなったりと感じることはありませんか?年齢とともに変... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

いきいきマイタウン

まちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します ■手作業で田植え 《昔ながらの農作業を体験》 5月... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

PICK UP! 1

■後期高齢者医療制度の大切なお知らせ ▽被保険者証が変わります 新しい被保険者証(ピンク色)を、7月... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

PICK UP! 2

■北勢線が三岐鉄道に運行移行してから20周年! 北勢線20周年スタンプラリー 開催期間:7月21日(... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

PICK UP! 3

■夏祭りは北勢線に乗って行こう!お得な前売り乗車券を販売 夏祭りの時期に合わせて、北勢線の往復乗車券... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

【くらしの情報】催し(1)

■藤原岳自然科学館 屋根のない学校 8月の教室 《藤原岳自然科学館》 ▽標本の名前を聞く会 自由研究... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

【くらしの情報】催し(2)

■桂宮治独演会 「笑点」大喜利期待の若手メンバーの桂宮治がさくらホールを笑いの渦に! 日時:8月20... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

ゴミトーク 第2回

■ペットボトルの水平リサイクル ▽水平リサイクル(ボトルtoボトル)とは? 使用済みペットボトルを原... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

【くらしの情報】募集

■桑名市消防職員採用試験 【令和6年4月1日採用予定】 申込期間:8月1日(火)~14日(月) 申込... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

【くらしの情報】健康

■いなべ市・東員町合同栄養教室 いなべ市と東員町に在住の人を対象に栄養教室を開催します。この教室は食... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

みんなで話そう認知症のこと オレンジリング 第16回

■認知症の薬の効果は? ▽ひいおばあちゃんは、いつも診てもらっている先生の紹介状を持って、物忘れ外来... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

【くらしの情報】その他

■介護保険負担割合証の更新 介護サービスを利用したときの負担割合は、所得に応じて1~3割となります。... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

BOOK NOW

◆おすすめ本の紹介 「第69回青少年読書感想文全国コンクール」の課題図書を紹介します。 課題図書は、... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

子育てインフォメーション

▼ぷれmamaセミナー(妊婦教室) 日程:8月25日(金) 時間:13:00~15:00(受け付け1... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

各種無料相談

... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

編集後記

〈今月の表紙〉 TOJいなべステージのゴールの瞬間を撮影。全力を出し切った後の姿はとてもかっこよかっ... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

げんき継続!25のポイント

問合せ: ・長寿福祉課 【電話】86-7819 ・いなべ市地域包括支援センター 【電話】86-781... 読む
2023.07.01 三重県いなべ市

Link 読者の声

男女共同参画と言われて随分と経ちますが、やはりまだまだ女性が生きにくい(働きにくい)社会だと感じます... 読む
1 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU