- ホーム
- いなべ市情報誌 Link 2025年2月号(vol.255)
新着記事
2025.02.01
三重県いなべ市
1月11日(土)、令和7年二十歳のつどいが行われました。新しい門出を迎えた市内4地区498人の若者た...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
高齢化が進む社会の中で、認知症患者の割合は年々増加しています。令和4年に行われた国の調査によると、6...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
▼認知症本人とその家族の声 ▽千鶴子さん 〇認知症になっても、私のまま 「認知症になっても、何も変わ...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
▼あなたを支える場所がある ▽いなべ市地域包括支援センター 保健師 佐藤昌子さん 社会福祉士 小川智...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
▼認知症本人と家族が笑顔で過ごすためのヒント ▽社会福祉法人モモ 特別養護老人ホームもも大安 認知症...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
まちで起こった出来事や気になるあの人を紹介します ■そば打ち体験 《いなべ産のそば粉で》 放課後子ど...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■所得税の確定申告 いなべ市会場の3月分の予約 2月17日(月)~3月17日(月)に市役所シビックコ...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■交通混雑解消のための実証実験 梅まつりにはライナーバスで 農業公園梅林公園では毎年3月上旬に梅まつ...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■いなべICがまもなく開通します! 東海環状自動車道いなべICが令和6年度中に開通予定となっています...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■各種検診(健診)の申し込み 「令和7年度各種検診(健診)申込書」を対象者へ2月中旬から順次送付しま...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■いなべ市職員採用説明会 令和8、9、10年度採用の職員採用説明会を行います。 教養試験をSPI3に...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■藤原岳自然科学館3月の教室 ≪藤原岳自然科学館≫ 【早春の花を見る会】 ふるさとの森で早春の花を観...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
執筆:ふるさといなべ市の語り部の会 ◆コノハナザクラ(員弁町) コノハナザクラは、平成11年8月18...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■麻しん・風しん定期接種(第2期) 麻しん・風しんの定期接種は、一生のうち2回接種することになってい...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■春の防火・防犯パレード 消防車両にて市内を一巡し、防火意識の喚起など防火啓発広報活動を行います。 ...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
▼こんな症状があったらヒアリングフレイルかも? ヒアリングフレイルとは、耳の虚弱(聞き取る機能の衰え...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
≪図書館リユース会≫ 図書館で不要になった本や雑誌を無料で提供します。 日時:3月2日(日)10:0...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
■自衛隊に対する募集対象者情報の提供に係る除外申請 市では法令に基づき、自衛隊に対して募集対象者の情...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
▼ぷれmamaセミナー(妊婦教室) 日程:3月11日(火) 時間:10:00~12:00 場所:保健...
読む
2025.02.01
三重県いなべ市
...
読む