文字サイズ
自治体の皆さまへ

すまいる 令和6年6月号

すまいる 令和6年6月号
更新日
2024.06.12
自治体
北海道芽室町

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.12 北海道芽室町

#がんばれワカナ パリ2024オリンピック出場内定 永原和可那選手を応援しよう

■バドミントン競技女子ダブルス 永原和可那選手(芽室町出身) 5月21日、芽室町出身の永原和可那さん... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

旬の人

■春の叙勲 旭日単光章を稲垣順子さんが受章 ▽叙勲(じょくん)とは 70歳以上か、所定の条件に該当す... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の表紙

今月の表紙は、5月26日に行われた「令和6年度芽室消防団消防演習」での一枚です。訓練を積まれてこられ... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

人の動き

令和6年5月31日現在 ( )内は前年比 人口:17,849(ー135) 世帯数:8,060(+12... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

あつまれ!17,849人!まちのうごき

■4月21日~23日、4月24日~26日中学校2校が修学旅行で地域をPR(芽室中学校・上美生中学校)... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

町長室から 芽室町長手島旭

■「日高山脈の国立公園化」 我が町芽室町を見おろす雄大な日高山脈とその周辺地域が「国定公園」から「国... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

善意に厚く感謝いたします

芽室町にご寄贈いただいた方々をご紹介いたします。 なお、誌面掲載に同意された方のみご紹介しています。... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

みんなの掲示板

■芽室身障者福祉協会会員募集中です 令和6年5月11日中央公民館において、当分会(芽室身障者福祉協会... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

Memuro(メムロ)Unite(ユナイト)Project(プロジェクト)

芽室町商工会青年部が実施主体となり、JAめむろ青年部、芽室町役場若手職員、十勝・芽室の若手実業家等、... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

たのしく子育て

■玩具の貸し出しをしています! お子さんの玩具を購入するとき、「良い玩具なのはわかるけど高額なものだ... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

子育てカレンダー

※各事業の日程などは変更になる場合があります。 ※日曜・祝日はお休みになります。 ■すくすく広場(子... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

あなたの声は町の宝 ホットボイス(1)

■ホットボイスをお待ちしています ・ホットボイスはがき ・ホットボイスメール【E-mail】k-ko... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

あなたの声は町の宝 ホットボイス(2)

■ホットボイス/修学旅行生へのマナー指導に期待 先日、旅行先で十勝管内の中学生の修学旅行の集団に会い... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の芽室町からのお知らせー募集ー

■投票立会人募集 芽室町選挙管理委員会では、投票立会人の募集を行っています。各投票所には投票管理者が... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の芽室町からのお知らせーお知らせ(1)ー

■家畜ふん尿処理施設等整備推進事業 令和5年中に町内において家畜ふん尿処理施設等を整備した場合、5年... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の芽室町からのお知らせーお知らせ(2)ー

■事業承継や後継者のお悩みご相談ください 芽室町では、商工会や金融機関等の支援機関と連携し、事業承継... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の芽室町からのお知らせーお知らせ(3)ー

■献血にご協力ください 移動献血車が来町しますので、ご協力をお願いします。 日本国内では1日あたり約... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

今月の芽室町からのお知らせーお知らせ(4)ー

■「社会を明るくする運動」へのご理解とご協力 「社会を明るくする運動」は、すべての国民が犯罪や非行の... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

令和6年度個人住民税における定額減税のお知らせ(1)

■制度の概要 令和6年度税制改正の大綱(令和5年12月22日閣議決定)において、賃金上昇が物価高に追... 読む
2024.06.12 北海道芽室町

令和6年度個人住民税における定額減税のお知らせ(2)

■定額減税の実施方法 定額減税の対象となる納税義務者に対し徴収方法に応じてそれぞれ次のとおり減税を実... 読む
1 / 3 1 2 3
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU