文字サイズ
自治体の皆さまへ

つたえる県ながさき 第98号(令和6年6月号)

つたえる県ながさき 第98号(令和6年6月号)
更新日
2024.05.18
自治体
長崎県

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.05.18 長崎県

つたえるけん 東彼杵町

かつて地元で「荘園(しょうえん)」と呼ばれていた歴史ある地に立つ道の駅には 今日も元気があふれていま... 読む
2024.05.18 長崎県

【特集】災害を防ぎ、災害に備える(1)

近年、台風や大雨による災害が激甚化・頻発化する中、今年1月に能登半島地震で甚大な被害が発生するなど、... 読む
2024.05.18 長崎県

【特集】災害を防ぎ、災害に備える(2)

■能登半島地震を受けて 令和6年能登半島地震では、多くの道路の交通が遮断され、物資や人材の輸送が滞る... 読む
2024.05.18 長崎県

つたエールけん

県内で頑張っている企業や人にエール(応援)を送ります! ■株式会社FORTHEES(フォーティーズ)... 読む
2024.05.18 長崎県

すすめるけん

■先生の仕事の魅力 県では、「子どもを大切にする長崎県」を実現するため、昨年度「長崎っ子が輝く!学校... 読む
2024.05.18 長崎県

県政トピックス

■テンプル大学ジャパンキャンパスと包括連携協定を締結 3月8日、テンプル大学ジャパンキャンパスと県と... 読む
2024.05.18 長崎県

ながさきレシピ

長崎県のおいしい食材を使ったヘルシーな料理を紹介します ◆東彼杵町の特産物クジラを使ったとてもヘルシ... 読む
2024.05.18 長崎県

すくすくいきいき

福祉・医療・子育ての情報発信 ■子どもが子どもでいられるように~ヤングケアラーとその家族を支える社会... 読む
2024.05.18 長崎県

【情報ひろば】催しもの

暮らしに役立つ情報を伝えるけん! ■男女共同参画週間研修会「地域づくりに生かそう!ジェンダーの視点」... 読む
2024.05.18 長崎県

【情報ひろば】募集

■農業を始めませんか (1)夏のオンライン就農相談会〔相談無料〕 専門の就農相談員へ農業についてオン... 読む
2024.05.18 長崎県

【情報ひろば】お知らせ

■薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 6月26日は「国際麻薬乱用撲滅デー」です。薬物乱用防止について、広... 読む
2024.05.18 長崎県

読者プレゼント

■そのぎ抹茶ポップコーン 30名様 日本一にも輝いたことがある「そのぎ茶」。その上質な茶葉から生まれ... 読む
2024.05.18 長崎県

県公式LINEお友だち登録プレゼントキャンペーン実施中!

県公式LINE(@nagasakiken)では、県からのお知らせやイベントなど、お役立ち情報を発信し... 読む
2024.05.18 長崎県

地域の特色ある文化・芸術【東彼杵町】

■地域の特色ある文化・芸術〔東彼杵町〕 「太陽、緑、水そして爽やかな空気」といった豊かな自然を誇りと... 読む
2024.05.18 長崎県

その他のお知らせ(つたえる県ながさき 第98号(令和6年6月号))

■表紙のはなし『大村湾を望む茶畑』 東彼杵町は県内一のお茶の生産地で、町内には約400haの美しい茶... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU