文字サイズ
自治体の皆さまへ

めぐろ区報 令和7年2月15日号

めぐろ区報 令和7年2月15日号
更新日
2025.02.15
自治体
東京都目黒区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2025.02.15 東京都目黒区

【情報ボックス】お知らせ(1)

■会議を公開します ※傍聴希望者は当日会場へ ※手話通訳希望者は(2)2月25日までに予約 ■めぐろ... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

【情報ボックス】保健衛生

■みんなの栄養相談 ○食生活や糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病の栄養相談 日時:(1)3月... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

【情報ボックス】意見募集

■原町一丁目3番地区防災街区整備事業の都市計画案 都市計画案と意見の提出方法は、区ウェブサイトでご覧... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

おわびと訂正

2月1日号本紙10面「会議を公開します」の「スポーツ推進計画改定懇話会」と「環境審議会」の会場に誤り... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

3月の健康相談ほか

「予」:予約制 ●その他の健康相談(面談希望は電話予約) ※いずれも祝・休日を除く... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

休日・土曜日・平日夜間などの診察・調剤案内ほか

※事前連絡が必要です ■内科・小児科 ■調剤 ※支払いは現金のみ ■歯科 9:00~11:30、13... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

くらしの相談

※いずれも祝・休日を除く 「予」:予約制... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

めぐろで活躍する人を紹介「ひとめぐり」vol.42

【メグロアソビ冒険隊】 澤村幸子(さわむらさちこ)さん [プロフィール] 千葉県松戸市出身。大学で視... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

中世の華・黄金テンペラ画~石原靖夫の復元模写

■チェンニーノ・チェンニーニ「絵画術の書」を巡る旅 金ぱく地の華麗な装飾と天然顔料の色彩が美しいテン... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

目黒区美術館ワークショップ「春」古典技法への旅

同美術館で開催する「中世の華・黄金テンペラ画」(14面参照)をテーマにした、ワークショップを開催しま... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

〔お知らせ〕住民税非課税世帯などへの給付金に関するお知らせ

6年度個人住民税が非課税・均等割のみ課税の世帯を対象に、1世帯当たり3万円を支給します。また、平成1... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

捨てずにおいしく食べきりレシピでMGR100!

■今回の食べきり食材 節分用炒り大豆、大根の葉 《ピリ辛豆大根》 ○材料(2人分) ダイコンの葉…8... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

〔講演・講習〕3月は東京都自殺対策強化月間「こころつらくなっていませんか」

全国の自殺者数は毎年2万人を超えています。 自殺の背景には、健康問題、経済・生活問題、勤務問題など、... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

〔講演・講習〕大人の学び講座、新たな発見「めぐろシティカレッジ受講生募集

めぐろシティカレッジは、区民の生活や文化に寄与することを目的とした生涯学習の講座です。7年度は通年制... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

人口と世帯

■人口(住民記録者数)[前月比] 281,374人(うち外国募集人員:11,480人)[26人減] ... 読む
2025.02.15 東京都目黒区

その他のお知らせ(めぐろ区報 令和7年2月15日号)

■めぐろ区報 さくら咲き 心地よいまち ずっと めぐろ 令和7年(2025年)2月15日号 No.2... 読む
2 / 2 1 2
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU