文字サイズ
自治体の皆さまへ

北区役所だより 令和6年6月2日号

北区役所だより 令和6年6月2日号
更新日
2024.06.02
自治体
新潟県新潟市北区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.02 新潟県新潟市北区

北区 人口

70,606人(+16) 男 34,490人(+4) 女 36,116人(+12) 世帯数 30,0... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

北区の六斎市に出かけよう

六斎市は月に6回開催されることから、「六斎市」と名付けられています。 ◆葛塚市場 約260年の歴史が... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

栄養満点!北区のトマト

北区のトマト出荷量は約509トン。県産トマト(大玉系)の全出荷量の約6割を占めています。トマトには抗... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

新潟医療福祉大学プロデュース「心も体も健幸プロジェクト」参加者募集!

大学連携「未来のまちづくり」事業(北区特色ある区づくり予算事業) 新潟医療福祉大学の先生、大学生によ... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

集団がん検診のお知らせ(6・7月)

◆肺がん検診(申し込み不要) 対象:令和7年3月31日時点で40歳以上 受付開始直後の時間は混雑が予... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

400ml献血にご協力を

日時:6月18日(火)午前9時~11時半 会場:北区役所 1階交流スペース 持ち物:献血カード(初め... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

北区文化会館からのお知らせ

◆春風亭昇太 独演会 9月22日(祝)開演午後2時 チケット本日発売開始 料金:一般4,000円(全... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

ござはなレポート

◆ビュー福島潟名誉館長に大熊さんが就任 5月9日(木)、4月から11代目の名誉館長に就任した大熊孝さ... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

食推イチオシレシピ「トマトとにんじんとツナの炊き込みご飯」

炊飯器におまかせで作れて、塩分控えめ、トマトのさっぱりした味で栄養満点のご飯です。 ◆4人分の材料 ... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

北地区スポーツセンター 夏期スポーツ教室

対象:15歳以上(中学生を除く) 申込み:6月15日(土)までに、メール(kitaspo@niiga... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

ハピスカとよさか ヘルシーエクササイズ教室~夏のおしらせ~

会場: (1)~(14)新潟市豊栄総合体育館 (15)~(18)北区文化会館 (19)長浦コミュニテ... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

おしらせ版~催し・募集

◆北区社会福祉協議会 ▽楽しくまなぶ 薬のはなし 日時:6月20日(木)午後1時半~3時 会場:豊栄... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

おしらせ版~スポーツ

◆豊栄総合体育館 会場:同館 ▽体力測定会 日時:6月29日(土)午後1時半~2時半、2時半~3時半... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

阿賀野川ござれや花火 運営サポートスタッフ募集(ボランティア)

日時:8月25日(日)午後2時~10時 会場:阿賀野川河口周辺 内容: ・歩行者誘導、観覧席受付、設... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

第18回 北区展~豊栄市展から40年目を迎えます~

絵画・書道・写真・工芸・彫刻 会期:6月20日(木)~23日(日)午前9時~午後5時 ※23日は午後... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

図書館

... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

6月2日~8日は危険物安全週間です!

ガソリンや油性塗料などは取り扱いを間違えると火災などの事故を引き起こす原因となります。危険物の取扱い... 読む
2024.06.02 新潟県新潟市北区

その他のお知らせ(北区役所だより 令和6年6月2日号)

◆市からの防災情報を受け取るには新潟市公式LINEが便利です にいがた防災メールでも緊急情報を発信し... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU