文字サイズ
自治体の皆さまへ

区役所だよりこうなん 令和6年6月16日号

区役所だよりこうなん 令和6年6月16日号
更新日
2024.06.16
自治体
新潟県新潟市江南区

バックナンバー

カテゴリ

新着記事

2024.06.16 新潟県新潟市江南区

江南区 人口

67,527人(+9) 男:32,885人(-1) 女:34,642人(+10) 世帯数:28,50... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

まもなく梅雨時期 大雨に備える

令和4年8月、村上市、関川村をはじめ県北地域を中心に統計開始以来の降水量となる記録的な大雨に見舞われ... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

亀田の夏の祭典 かめだ祭り参加者募集

今年も亀田の夏の祭典「かめだ祭り」を開催します。祭りは見るのも楽しいですが、参加するとより楽しめます... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

「亀田縞」新たな利活用推進事業

新たな製品の製作や他分野との連携による活用など、亀田縞の利活用や販路拡大、さらなる認知度の向上に繋が... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

こうなんNEWS(ニュース)

◆ジュニアレスキュー隊育成講習会 地域の防災力向上へ 中学生が熱心に取り組む 5月24日に、両川中学... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

第2回江南区自治協議会の概要

5月31日に、第2回自治協議会を開催し、次の議題について報告や検討を行いました。内容や会議資料は区の... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

自宅でできるセルフケア健診

◆セルフケア健診とは 自宅で簡単に行うことができる血液検査(脂質、肝機能、血糖)です。簡単な問診項目... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

食推からこんにちは

『十全なすを使って なすのレモン煮』 なすとは思えない!さっぱりしていてデザート感覚で食べられます。... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

母子の保健情報

◆離乳食に関すること *事前の申し込みが必要 *母子健康手帳を持参 ▽はじめての離乳食講習会 離乳食... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

レンズでキャッチ

◆小学生向け乗車体験会を実施 区バスに乗って、乗車マナーを学習 5月27日に、東曽野木小学校の2年生... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

横越総合体育館からのお知らせ

◆夏期(7月~9月)スクール参加者募集 ※◯は中学生を除く15歳以上 申し込み:同館へ電話(【電話】... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

江南区からのお知らせ

◆毎月第1・3木曜日開催 弁護士無料相談(7月) 日時:7月4日・18日(木)13時15分~16時1... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

公民館情報

◆横越地区公民館 ▽いきいきセミナー 座学や体験活動を通して、生きがい・健康・地域の文化などをさまざ... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

ふれあい掲示板

市民グループなどの催しを掲載しています ◆ムジークプラッツ vol.8 0歳から楽しめるピアノコンサ... 読む
2024.06.16 新潟県新潟市江南区

その他のお知らせ(区役所だよりこうなん 令和6年6月16日号)

◆江南区役所フェイスブックで江南区の旬の情報を発信しています。 →「江南区役所フェイスブック」で検索... 読む
〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU